
茶碗蒸しを食べた後に背中に湿疹が出たが、アレルギーか汗疹かわからず悩んでいます。湿疹が5時間以上続く場合、卵アレルギーの可能性があるか教えてほしいです。今まで卵を食べていたが、今日は初めての食事でした。汗疹のお薬を使っているが、今日は使うべきか迷っています。
卵アレルギー、アレルギーと汗疹の見分け方についてです。
今日お昼にベビーフードの茶碗蒸し(卵黄入り)を初めて食べたのですが、先程背中を見たら赤い湿疹がありました。
12月より湿疹が背中や首に出て皮膚科を受診し、汗疹のお薬をもらい塗っています。
汗をかいたりするとひどくなり、薬を塗りながらもよくなったり悪くなったりを繰り返しています💦
ただ今日は茶碗蒸しが初めてだったので、汗疹ではなくアレルギーかもしれないと思ったのですが、顔や口、お腹などには赤みは出ませんでした。
また昼間に保湿、オムツかえのときには気にならず、少し汗疹の湿疹がある程度でした。
先程夕寝から起きた時に気づいたので、食べてから5時間は経過していますが(いつから赤くなっていたのかは分かりませんが)
卵アレルギーの場合このように背中の一部だけに出る、また5時間以上経っても消えない、ということはありますでしょうか?
今まで卵黄は1個、卵白は1/2食べられており、全卵の卵焼き、オムレツ、ベビーフードの卵白入り蒸しパンなども食べたことはあります。
汗疹の湿疹で赤みがある日はステロイドを塗るのですが、様子見のために今日は塗らないほうがいいでしょうか?
アレルギーについてお分かりの方みえましたら教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️
- Hanaco(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちぃこ
アレルギーの場合ば全身に出るので汗疹だと思います!
娘は卵白アレルギーの時まぶたも腫れ全身真っ赤になりました💦

退会ユーザー
アレルギーだからといって、全身に出るわけではないですよ💦
息子が牛乳アレルギーで、病院で負荷試験した際に、背中の一部に湿疹が出て、アレルギー症状と判断されましたよ〜💦ステロイド塗っても大丈夫な気はします…。素人なのでよくわからないですが💧
-
Hanaco
お返事ありがとうございます!!
背中の一部に出てアレルギー症状との診断だったのですね😣
アレルギーなのか、湿疹なのか、なかなか見分けが難しいですね💦
一度アレルギー科にかかり相談してみたいと思います😣- 2月5日
Hanaco
お返事ありがとうございます!!
まぶたも腫れ全身に出られたのですね😣😣
卵白は何度も食べているためアレルギーなら今までに出ているかなと思いつつも、汗疹もなかなか良くならずでして😣
かかりつけにアレルギー科もあるので一度相談してみます!