
コメント

かほ
妊娠中にレントゲン撮った事はありません。
今週末に妊婦歯科検診に行く予定ですが、もし虫歯が見つかってもレントゲンは撮りたくないと思ってます!
何かあった時、後から後悔したくないので…
私はお恥ずかしい話ですが
虫歯できやすい体質で神経4本抜いてます。笑
神経を抜く事自体はそんなに痛くないです。
麻酔しますので!
その後に何回も通うので面倒でしたが。
でも神経を抜くと歯が弱くなり抜けたりしてしまうらしいのでできれば抜かない治療がいいらしいですよ…

りんりん
こんにちは(^^)歯科関係の仕事をしていました。
虫歯を削った歯に何か詰め物や銀の被せものをしましたか?虫歯が深かった場合、神経の近くまで削ることもあり削った刺激で神経が過敏になり痛みが出てきます💦
しばらくすると神経と被せ物の間に新しい象牙質が出来るので痛みが和らいできます☺️個人差はありますが1、2週間くらいで痛みはマシになってくると思います!
痛みが強い場合は神経を抜くことになると思いますが、痛みはかなり強いですか?💦
妊婦の方でもどうしても必要な場合はレントゲンを撮ります。
ただ、お腹には防護エプロンを着けますし、照射部位も子宮から離れており線量も少ないため赤ちゃんには影響はないと伝えていますが、レントゲンと聞くと心配ですよね(><)
神経を抜く間は麻酔が効いているため痛みはないですが、麻酔が切れると痛みが出てくる方もいます💦
歯のレントゲンとは関係ないのですが、私は下の子妊娠中にMRIを撮り、手術もしましたが、無事に元気な子供を出産しました!
なるべくなら妊娠中はレントゲンや薬は避けたいですよね😢
-
りっち
歯科関係のお仕事をしていた方にコメント頂けて嬉しいです😭
虫歯を削って、そのあと銀ではなく白いものを被せました!
あー、、銀歯の下が虫歯になっていて💦削ってもらった時は痛かったです😭
だいぶ痛みはなくなってはきましたが、たまにズキズキと痛いです😢寝れない程ではありません!
レントゲンとるとき防護エプロンというものをするんですね( ͡ ͜ ͡ )!
神経を抜かなきゃいけないのかたーって毎日痛くならないでーって思ってます😂💦- 2月7日
-
りんりん
こんばんは(^^)
銀歯の下が虫歯になっていたのですね💦
それは削る時に痛かったですね😭
痛みがマシになってきたのでしたら、神経を抜かなくて大丈夫だと思います!
なるべく刺激しないようにその歯で硬いものを食べるのは避けてもらうと良いです😄
早く痛みがなるなると良いですね…歯の痛みは辛いですよね😭- 2月7日
-
りっち
こんばんは\(^^)/
そうなのです😭💦
銀歯のとこが穴が空いていて、、まさかの虫歯悪化😑💦
甘いものは食べるな!と歯医者の先生から言われました😨
片方の歯でなるべく食べるようにします!!
歯の痛みが強い状態で陣痛なんてきたら、、どうしようと思っちゃいます😅💦- 2月7日
-
りんりん
こんばんは(^^)
妊娠中はどうしても虫歯が増えたり悪化しますよね💦
妊娠中は強い痛み止めも処方されませんですし、
歯の痛みが強い時に陣痛が来たらと思うと不安ですよね😭
今は痛みはどうですか?- 2月9日
-
りっち
こんばんは!
妊娠前は虫歯は全然なかったんですよね💦
妊娠中でも飲んでもいい薬がありますもんね😄!
今日は痛みがないです!
日によって違うというね😨😨😨- 2月9日

しらたま
妊娠初期にレンドゲン撮りました!
-
りっち
初期にとったんですね😉
先生にも大丈夫と言われたということですか?😉- 2月6日
-
しらたま
先生に大丈夫と言われて撮りました😄
上の子の時も撮ったような…
特に問題なかったです😄
結果論ですが……😅- 2月7日
-
りっち
先生に大丈夫と言われたんですね( ・᷄ὢ・᷅ )
それなら安心しました😆!!- 2月7日

はじめてのママリ🔰
妊娠中に歯医者4回ほど行きましたが、「レントゲンは出産が終わってからにしましょう」と言われて撮っていません!
-
りっち
出産終わってからと言われたんですね( ͡ ͜ ͡ )
私も今日行ったんですが、どうしても痛いなら撮るよと言われました😅- 2月7日

🐬
私はレントゲン取らなかったですが、歯医者さんの奥さんはバンバン撮ったよーって言ってました(笑)
歯医者さんは私が気にするだろうから今回は辞めとくねって感じでしたが、歯医者さん的には撮っても大丈夫って言ってました🙆
神経抜いた事ありますが、私は今まで麻酔切れてから痛いと思った事はないです💡
鎮痛剤なども飲んだ事ないです
歯医者さんの腕もあると思いますが体質によっても違うかなと💡
-
りっち
レントゲンとっても大丈夫なんですね(´^∀^`)!
いっぱいとってたんですか!それは驚き😂😂😂!
麻酔はやはり痛いですよね😢💦
今日も少し痛みがあって💦神経までいってるのかなーって思いました😭- 2月7日
-
🐬
先生にもよっても言う事違ったりしますが、私が行った歯医者さんでは大丈夫って言ってましたね!
私は麻酔も痛くなかったですよ🙆
歯医者さんによっては注射する前に塗る麻酔?みたいやつで歯茎の表面を先に麻痺させてから注射してくれるところもありますよ!
そういうところは注射も痛くないので全然痛みないです💡
痛い=神経までとは言えませんが、私の経験上痛い時はだいたい大きい虫歯になってますね😅- 2月7日
-
りっち
歯医者によって違いますよね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝!
麻酔痛くなかったんですか😆!
痛みを緩和するような塗り薬があるんですね(´^∀^`)
もし麻酔してもらうことになったら話をしてみます!!- 2月7日
-
🐬
私は表面に麻酔なしでそのままブスっといかれても全然大丈夫なタイプですが、親切にしてくれるところもありました(笑)
最近の歯医者さんは痛みを無くしてくれるところ多いと思います🙆
古い歯医者さんはここの虫歯小さいから麻酔なしでしちゃうね〜って言われてめちゃくちゃ痛かった経験あります(笑)- 2月7日
-
りっち
いたそうー😭だけど、🐝さんは大丈夫なんですね\(^^)/つよいー😍
ついこの間、虫歯の治療した時は、麻酔使わないで治したんですが、削ってもらうのが痛くて痛くて😰冷や汗でましたもん😰- 2月9日
-
🐬
治療する歯の位置によっても違いますけどね💡
私は奥歯より前歯の方が痛いし麻酔も効きにくいです!
そうなんですか😭
麻酔なしだと痛いですよね!
私はそういうの経験してからは歯医者さんはいつもクチコミとか検索してから行くようになりました(笑)
歯医者さんに限らずですが、病院はクチコミがいいところに行っててクチコミでチェックするようになってからはハズレ引いた事ないです🙆
クチコミ検索するのもありかなと思います!- 2月9日

❤︎❤︎
体のレントゲンは多分良くないので勧められませんが
歯のレントゲンは問題ないみたいですよ!私は安定期入って撮りました!
-
りっち
歯のレントゲンはいいんですね\(^^)/!
安心しました🤓- 2月7日

うさリン
放射線技師をしております。
歯のことは分からないのでレントゲンの必要性はわかりませんが、レントゲンそのものの胎児への影響は無いと考えて大丈夫だと思います。
臨月に骨盤計測で骨盤のレントゲンを撮る方もいらっしゃいますから。
その点、歯科のレントゲンは口腔内のみですしプロテクターは着せてくれると思います。
-
りっち
放射線技師の方にコメント頂けて嬉しいです😆
あ!臨月にレントゲン撮る方もいるんですね\(^^)/
放射線の量とか気になってしまって💦
プロテクターというものをつけるんですね(´^∀^`)安心しました!- 2月7日
りっち
レントゲンは抵抗ありますよね😭
今行ってる歯医者の先生もレントゲンはなー、、って言います💦
神経抜くことはそこまで痛くないんですね😆それなら安心しました😆😆😆!
痛みがなくなるのなら、、神経抜いた方がいいのかなって💦