![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で食べると苦しい感覚があります。前回同様、少量ずつ食べて気を付けています。他に楽になる方法があれば教えてください。夕飯を7時頃食べると楽になります。
妊娠6ヶ月です👶
娘のときは妊娠後期になって、少量でも食べると胃が圧迫されて気持ち悪かったのですが、もう既に同じ状態です😭
妊娠中期でも、同じように食べると苦しいような感覚になる方いますか?
前回は、
食べたすぐ後は横にならない
少量ずつ食べる
ように気を付けていて少しはましかな~みたいな感じだったので、今も同じことに気を付けています。
他にもこうすると楽になる!という方法あれば教えてください🙏
夕飯を7時頃食べて、ようやく楽になってきたところです😭💦💦
- はな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![rkpp2706](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rkpp2706
苦しくて仕方ありませんでした。
なので休憩しつつ長い時間かけてたべてました😂
はな
いつから苦しかったですか?
きっと今かなり苦しい時期ですよね😭
長い時間かけると楽なんですかね?
娘うんでから早食いになったので駄目ですね😂😂
rkpp2706
7ヶ月とかですかね🤔
9ヶ月後半からは少し下がったからか普通に食べてもくるしくなくなりました!
はな
そうなんですね!
中期でも苦しくなるものなんですね😭
これが後期まで続くなんて考えただけで辛いです😢
もうお腹下がってるんですね😊
私あまり下がってる感覚ないまま出産したので分からなくて😅
ありがとうございました❤️