
8か月の娘の離乳食について悩んでいます。量や進め方がわからず、参考になる方法を探しています。簡単でわかりやすいアドバイスをお願いします。
8か月の娘を育てています。離乳食の進め方がわかりません💦何をどのくらい食べさせていいのかわからなくなってきました💦朝はフリージングでストックしておいたものにお粥やおうどんを混ぜてあげてます。夜はベビーフードにしていて写真に貼り付けているもののみを食べさせてるのですが、これでは少ないのでしょうか⁉️💦一度パンがゆをあげた日、お乳を飲む量も多かったのかびっくりするくらい嘔吐し、量をたくさん食べさせるのも怖く、授乳がいまだに三時間に一回しています💦
皆さんどういうものを参考にされて離乳食をすすめられてますか?料理が得意じゃないので、こんな私でも簡単でわかりやすくすすめれるやり方があれば教えていただきたいです💦
- みい(5歳9ヶ月)

みー
月並みですが、わこちゃんカフェの量の目安貼っておきます!
8ヶ月の頃はまだ料理!ってほどではなく、にんじん+お豆腐で白和え風とか、にんじん+キャベツ+たまねぎ+スープで野菜スープとかその程度でした!
コメント