※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shii-mama
子育て・グッズ

市や年収によって違いはあると思いますがみなさん保育料はいくら払って…

市や年収によって違いはあると思いますがみなさん保育料はいくら払っていますか?また保育料の計算の仕方を分かる人がいたら教えていただけたらありがたいです。調べたのですが市民税所得割など内容が難しく理解ができませんでした。

コメント

ままリんりん

保育園は、収入に応じて、毎月の額が変わると思うので、一概に言えませんね。
ちなみに、こちらは、
長男、年長で18000円
次男、年少で9000円
三男、二歳児で無料です。