※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅんちゃん
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐のロックが上手く留められません。同じ経験の方、コツを教えてください。

くだらない質問で申し訳ないのですが・・
エルゴの抱っこ紐の後ろ(背中の部分)のロックがどうしても上手に留められません(^◇^;)
特に身体が固いわけではないのですがうまく手が回りません。
周りを見てるとみんな上手に留めているので私だけかな?と思ってしまいます。
同じような方いますか?
もしくはコツがあれば教えて下さい!

コメント

stance

留め具をなるべく上の方にセットしたりしてはどうですか??
私がそうでした(笑)

  • しゅんちゃん

    しゅんちゃん

    なるほどー
    上にあげればいいんですね!
    冬は特に厚着なので四苦八苦してます(^◇^;)

    • 2月3日
✩sea✩

後ろの紐(バックル)は、首の方にしたら、意味ないと思いますよ💦
正しい位置は肩甲骨あたり、です(*´-`)
脇の下の紐を緩めるたり引っ張ってしめたりすると、肩甲骨あたりにあった紐(バックル)が、首の後ろまで移動してくるので、そこで留めたり外したりすれば出来ますよ(◍•ᴗ•◍)

  • しゅんちゃん

    しゅんちゃん

    ありがとうございます😊
    あまり上だと意味ないんですね・・
    毎日使うものなので、ゆゆさんのようにやってみます!

    • 2月4日
TK

結構肩甲骨あたりにしてる人
いるけど手回らないですよね。

わたしは一番上にあげてやってました!

  • しゅんちゃん

    しゅんちゃん

    一番上にあげてみます!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月3日
  • TK

    TK


    わたしも知らなくて
    苦労してました(笑)

    それでつけてる人の見てたらみんな上のほうにあったので真似してみたら
    それするだけで片手でカチッと外せるので
    もっと早くにしてたらと思ってました😂

    • 2月3日
ままり

サイドの紐を緩めれば、割と簡単にできますよ😆
最後にサイドの紐の長さを調節したらOKです!

  • しゅんちゃん

    しゅんちゃん

    そうなんですね
    全然考えてもみませんでした💦やってみます!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私は肩紐を長めにしておいて、体の前でとめてから被ってから肩紐の長さを調節しています😊事前に後ろのバックルの長さや場所は調節しておきました。

  • しゅんちゃん

    しゅんちゃん

    前で止める!!
    なるほど!
    やってみて、自分のやりやすいやり方を見つけてみます
    ありがとうございます😊

    • 2月4日