
息子が離乳食を食べずミルクを欲しがり、食事が進まず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
最近というかここ3日くらい、
息子が離乳食を食べずミルクを欲しがります。
ご飯食べてないしとミルクをあげます。
10ヶ月なったし3回食にしたいのですが、
今の状態だと3回食どころか
1回食で初期のころとなんら変わらない量と回数です。
はじめは遊び食べかな?とか
今日はご飯じゃなくてパンの気分なのかな?とか
色々変えてましたが、ここ3日で
本当になにも食べなくなりました。
おやつは今まで通り食べるのですが、、、
本当にどうしたらいいのかわからず、
作っても捨てるか犬のご飯になってます。
先輩ママさんたちのアドバイスお願いします🙇♂️🙇♂️
- あーちゃん(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

1姫1王子
おやつは何をあげてますか?
乳幼児期のおやつは補食なので、おにぎりやおやきのような食事がいいですよ。
もしくは芋や果物とか、チーズとか。
食べなくても3回出してるうちに食べるようになるので習慣付けして、あとはミルクで補ってあげればいいと思います。
うちの娘は離乳食あまり食べなくてバナナと母乳で育った子なので、食べなくてもそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
私も当時は気にしましたけどね😅
あーちゃん
ほんとバナナしか食べないです、、1日のうちにバナナとミルクだけの日とかぜんぜんありますし、、、
今日おにぎりチャレンジしたら、おにぎりがボール⚽に早変わりして投げてました、、昨日ちょうどおやきあげたんですが、それもわんこに「どうぞ!」ってしてました、、
バナナ以外のものを食べたがらないんです、、
うちの子ゴリラなのかと心配してます、笑
1姫1王子
娘もバナナばかり食べてました。
息子もバナナすごい食べます。
バナナは完全栄養食、赤ちゃんせんべいは米、ケチャップはトマトだから野菜、ぐらいに思えれば楽ですよね(笑)
そろそろ大人と同じ硬さも食べれたりするので、大人のごはんを箸であげたら食べるってこともありますよ。
あとは場所を変えてみたりすると食べることがありました。
でも、食べないときは食べないです(笑)
食べさせたことがないものでママが食べたいものがあれば、それでアレルギーチェックとかどうでしょう?
残ったらママが食べれてラッキーということで(笑)
あーちゃん
赤ちゃんせんべいすら食べてくれないのでもうお手上げ状態です😭
今日の夜ご飯なんてバナナ1本とミルク200ですし、、笑
主食拒否が1番ひどくて、パンも米もうどんも拒否ってくるんですよね、、
場所変えるのは思いつかなかったです!明日早速してみます!!
私が好きなもので息子食べれそうなものもあげてみます💞