

ままりん
スーパーで、噛み切れる海苔を買ってきて、納豆巻きやかっぱ巻き作って食べました😊
保育園に通ってたので、1歳の時には普通に保育園の豆まき参加して、豆も食べてましたね。
家の豆まきは、各部屋に豆を撒く個数を決めておいて
終わったら全て拾って捨てました。
万が一拾って食べてしまわないようにですね。

にゃん太
うちは家の中だと悲惨になるのでいままでずっも外に向かって投げてます。
家では髪を丸めたボールとか投げてました!

なつ
100均で海苔に穴あけて噛みきりやすくするものを買ったので鮭と卵とほうれん草を入れた巻き寿司を作る予定です(^^)
豆まきします‼️
うちは2,3つぶずつ玄関とベランダから外と内に向かって巻きます(^^)
家の中の分はまいた瞬間回収します‼️

退会ユーザー
豆まき用の豆は万が一落ちてて食べちゃったら誤嚥しちゃう可能性があるのでうちもNGです。
特に今年は豆まきしませんが、
動物ビスケットなどを豆がわりにしても良いかもですね。

伊黒さん🙈
ヒレカツ巻き?食べさせようかなって思ってます!
おそらく食べませんが!笑

みくみく
うちは納豆巻き作って一緒に食べました😂
豆まきはしてません😅
コメント