※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

2歳の娘が便秘で、浣腸のタイミングが分からず困っています。出ない日や出てもきばって出ない日にどう対応すればいいか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

浣腸するタイミング教えて下さい
2歳の娘です。便秘持ちで薬を飲んでますが出ない時があります。
かかりつけの先生からイチジク浣腸の許可はあります。
1日でなければ浣腸しますか?
出ていても、きばって出ないようなら浣腸しますか❓

うちの子は1日出ない→次の日きばっても出ない事があり、どうするか迷います。きばっても出ない日の薬を多く飲ませて、次の日排便を期待するか、きばって出なかったら即浣腸するか

同じような方いらっしゃいますか?
浣腸のタイミング教えて下さい。

コメント

はんな

医師からの許可があるなら
辛そうにしてたら迷うことなく浣腸してあげます。
出すものはささっとだして
腸内環境を整える、
お子さんの不快感をなくしてあげるのがいいと思いますが…!