※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
お金・保険

年金の学生納付特例について、追納の必要性はないですか?影響はありません。追納しなくても大丈夫です。

年金の学生納付特例について教えてください🙏

年金事務所から、保険料の追納のお知らせ(督促ではなく希望者用?)が来ました。

大学生だった期間免除してもらってるのですが、この手紙を見る限り追納しなくても年金額には影響しないんでしょうか?
高額なので追納は考えてないのですが、するのもしないのも一緒ということですか🤔?

コメント

のん

免除ではなくて猶予なので、追納しないと年金額が減ります。

  • なっぴ

    なっぴ

    お返事ありがとうございます!
    やはり納めてない分は減額はされますよね😂ありがとうごさぢす!

    • 2月3日
mama

資格期間の計算の対象になるだけで、額は減りますよ💦
額は払った分だけでしか計算してもらえません。

  • なっぴ

    なっぴ

    やはりそうなんですね😭
    ややこしい表記の仕方に騙されるところでした😂

    • 2月3日
かえで

もらえる額に関わってくるので、追納した方がいいと思いますよ💦
わたしも何年かかけて追納しました!
一気に支払う必要はなかったはずです

  • なっぴ

    なっぴ

    分割でも払えるんですね😳!
    約半世紀後にいくら貰えるかがもはや謎ですよね🥺少し考えたいと思います!!

    • 2月3日
take-chan

追納したら年金額は増えます。
なっぴさんのご年齢が分からないので何とも言えないですが、今は受給開始年齢が引き上げられてますので、納付額より受給額の方が少なくなる可能性があるので、その辺りを考えてから追納でいいと思います!
長生き出来るかは分からないし、追納額が大きいのでそれなら貯蓄や投資に回した方がいいかなって個人的には思ってます😅

  • なっぴ

    なっぴ

    ほんとその通りですよね🥺
    追納したところでいくら増えるのか、というよりそもそも年金が貰えるのかさえも疑問です😨
    今からであれば、自分で備えたほうが有意義に使えそうですよね💦少し考えます!

    • 2月3日
えるさちゃん🍊

今まで学生で払えない分をいま払ってくださいって来てる感じです👐
払わないと満額の年金額より下がりますよ、満額欲しければ払ってねーみたいなやつです笑
でも年金だけじゃやってけないしうちは追納してないです😅

  • なっぴ

    なっぴ

    やはりそうなんですね😭
    満額が結局いくらになるんだ、と言いたいです🥺
    今の社会じゃ追納したところで、、とどうしても思ってしまいますよね😭

    • 2月3日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    月に4.5万とかだった気がします😂

    • 2月3日
  • なっぴ

    なっぴ

    そ、そんな少ないんですか😳!!!
    年金あてにせず自分で貯めることにします😂

    • 2月3日
パプリカ

私も同じく、学生の期間は払っておらず、その後は追納しませんでした!
悩みましたが、年金はあてにせず、自分で保険や株で投資して増やしてます。どちらに転ぶかわかりませんが😅

  • なっぴ

    なっぴ

    果たして何歳からもらえるのかもわからないし、年金制度が破綻してる可能性もありますよね😨
    自分で運用した方が将来のためになりそうな気がします🤔
    自己責任ですが、そっちの方がいい可能性も大ですもんね🙆‍♀️

    • 2月3日
りりん

脅すわけではないんですけど…
数年前から未納が問題になっていて、差し押さえをするケースがかなり増えています。
一気に払わなくてもいいので年金事務所で相談して、分割でも払うことをオススメします…💦

  • なっぴ

    なっぴ

    未納、という訳ではなく学生時代の分免除申請した上での現在なのでその心配はないです☺️
    ありがとうございます!

    • 2月3日
  • りりん

    りりん

    学生は免除ではないので、猶予期間が終わってるなら未納になるのですが…
    現在猶予期間ということでしょうか?

    • 2月3日
  • なっぴ

    なっぴ

    督促はされてないので、差し押さえなんかはないかと思います😳

    • 2月3日