

退会ユーザー
はーい!付き合って3ヶ月で妊娠しもうすぐ結婚3年目になります!!
出産前に籍を入れました😄

退会ユーザー
5月出産の
3月に入籍しました( ˘ω˘)!
デメリットは特にありません。
出産してから入籍となると
苗字変更等しなきゃ
ならないのかな?と思います✩.*˚

はじめてのママリ🔰
記念日に入籍したので、入籍から出産までは2ヶ月くらいでした。
デメリットは特にありません。
もし産後だったら出産のときにも役所いかないとだし、また自分の名前が変わったらあれこれやりにいかないと(子供つれて)で大変かなとは思いますが、、、

ぽこ.
私は妊娠がわかってからすぐに籍を入れました😊私の気持ち的な問題ですが、赤ちゃんが居ることがわかって早く夫婦・家族になりたくて入れよう!となりました。今思うと結婚してからの姓変更の手続きなど色々とバタバタとしたので産後より出産前にしていた方が産後の手続きもありますし楽なんじゃないかと思います^^

なー
10月出産の8月入籍です。
出産してからだと忙しくて余裕なかったとおもうので出産前にいれてて良かったな〜と思っています😂

3児の母
3月末出産予定で、2月頭に挨拶行き籍入れました🙋♀️
もう少し早めに挨拶行こうと思ってたのですが、相手方の祖母が亡くなったので、少し時間をおいて挨拶に伺うことにしました。
デメリットは出産するまでに新しい保険証が届くかどうかくらいでした。
運転免許証の氏名変更などは息子が1ヶ月健診終わったくらいで行きました😊

🥖あげぱんたべたい🥖
付き合って3ヶ月ちょいで妊娠しました!
妊娠わかって2か月後に籍入れました!

ママリ
私も妊娠したので籍入れました!
コメント