![ゆひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科の先生に伝えるべき。今日電話か、金曜の検診で相談。
24週の妊婦です。
妊娠が原因の坐骨神経痛で全く歩けず、日曜に整形外科を受診したところ、その場で2週間の休職の診断書がでました。(3月から産休予定です。)
日曜でしたのでかかりつけの産婦人科がお休みだったこともあり、整形外科に駆け込みました。
この事を産婦人科の先生に伝えた方が良いと思うのですが、今日電話した方が良いと思いますか?
もしくは次の検診時(今週の金曜日の予定)でも良いでしょうか?
どうすべきか迷ってしまって皆様のご意見賜われたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
- ゆひ(4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊急性はないので、次の検診の時に報告でもいいと思います🤔
![ゆめか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめか
素人の回答になりますが、私だったら検診時に伝えると思います。文面のみになりますが、赤ちゃんに影響する事象はないように感じるので。
どちらかというと会社とのやりとりの方が速やかに、という感じでしょうか。
歩けないのはお辛いですね😭😭
-
ゆひ
お返事ありがとうございます。
ご心配もしていただいて…😢
やっと前進ならゆっくりできるようになってきました。
先生には次回の検診でお伝えすることにしました。- 2月3日
ゆひ
お返事ありがとうございます。
私も同じように思ったのですが、こういう場合でもこまめに伝えておくべきなのかな?と悩んでしまったのでコメントいただけて心強かったです。
ありがとうございました😊