
第3希望の保育園が内定したが、保育料が収入を上回るため辞退を考えている。託児所付きの仕事を探し、子供と離れたくないが収入も必要。同じ経験をした方いますか?
保育園落ちてしまった方もいる中贅沢な悩みなのですが、第3希望の保育園が受かったのを辞退しようと考えています。
理由はやっぱりもう少し子供の成長をそばで見ていたくなってしまったのと、今職探しをしているところで
パートで探しているのですが、パートで稼げるお金から保育園料を差し引いたらほとんど稼げないと思ったからです。
お金のことは、保育園応募を本当にぎりぎりの時期に応募しのでしっかり計算していなくて、、
それなら、託児所付きのところか在宅の方が良いんじゃないかと考えているところに、保育園内定の通知がきました。
最初は預ける気満々だったのですが、この時期は今だけだしと思ったら寂しくなってしまって。
主人もそんなにいやなら辞めていいよと言ってくれています。
決してお金に余裕があるわけではないので何かしら仕事はしたいと思っています。求人を見たら託児所付きのところが結構あったので、そういうところで働きたいと思っています。
同じようにはなれるのが寂しくなってしまって辞退した方いらっしゃいますか?
お金欲しいけど子供と離れたくなくて、なんだか気持ちが落ち込んでいます💦
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
全然いいと思いますよ🤗
旦那さんもそう言ってくれてるなら尚更!!
現在育休中で、4月入園申請して結果待ちなんですが、私も今になって預けたくないなー保育園全部落ちたらいいのになーって思ってます(笑)
初めて出来るようになったこととか、初めて喋った単語とか、全部そばで見てたいですよね🤗
正直仕事はいつだって出来ます!!笑
まま
ありがとうございます。
そう言っていただいて泣きそうです😢
ほんと、今しかない時期に保育園にいれるのがもったいなくて、、、でもお金ない、、でなんだかそわそわしていたんですが気持ちがスッキリしました。
幼稚園に入ったら頑張って仕事したいと思います😊