※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
お金・保険

雇用保険の追加給付に関する手続きで、フリガナが旧姓で記入されている場合、払渡希望金融機関変更届にも旧姓で書く必要があります。印鑑は現在の姓を使用してください。電話での問い合わせがつながらない場合は、再度試してみてください。

雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願い
と言うものが届き中に
払渡希望金融機関変更届
と言うものが入っておりそれに記入し返送
との事なのですが
届出者のフリガナが既に記入されており
旧姓なのですがどうすればいいのでしょう?
もちろん口座も結婚して変更してあります。
フリガナが旧姓で既に記入されている場合
下にも旧姓で書かなければいけないのですか?
ですが印鑑は旧姓じゃダメですよね?
電話をして聞こうと思ったのですが一向に繋がらなくて💦

コメント

かなママ

変更手続きが必要ですね。
旧姓のめぐみさんはもう存在しないので。
書類がそのまま使えるか、手続きして別の書類になるのかは聞いてみないとわからないですが💦

  • めぐみ

    めぐみ

    ですが住所はちゃんと新居の住所になっていて、新居に届きました💦
    受給していた時は
    氏名も旧姓、住いも実家だったので
    なぜ住所だけは更新されているのか😅
    やはり繋がるまで電話するしかないですかね😣

    • 2月3日
  • かなママ

    かなママ

    対象となった時期は結婚前だったのかもしれないですね。

    月曜の朝一は繋がりにくいと思いますよ💦

    • 2月3日
  • めぐみ

    めぐみ

    そうかもしれません😭💦
    休み明けは繋がりにくいですよね(>_<)
    また明日にでもかけてみます!!

    • 2月3日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

コメント失礼します。
本日私もこの手紙届きました。
私も入籍して名字変わったのですが
旧姓のまま届きました。
よろしければ電話おかけしたのか
教えて頂けませんか😣?

  • めぐみ

    めぐみ

    同じですね!!!!
    電話なのですがいつかけても
    順番にお繋するので
    このままお待ちください
    となり、一向に繋がりません😭

    • 2月5日
  • 𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿

    𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿


    お返事ありがとうございます🥺!
    そんなに混み合ってるんですね💭
    通帳の名字変わっちゃってるのが
    どうすればいいのかわからないですよね…
    女だから旧姓でも通るのか…
    繋がるまで電話する予定ですか?

    • 2月6日
  • めぐみ

    めぐみ

    そうなんですよね💦
    もう旧姓のまま出してみるか
    何事も無かったかのように
    今の氏名で送ろうかなとも考えてます…(笑)
    なんか色々調べてると
    戻ってくる金額も140円とか
    数百円みたいなので
    もう良いかなとも思ったり
    電話し続けるか悩んでいます😭💦

    • 2月6日