
離乳食メニューについて相談です。手作りとベビーフードを使っていますが、粒がなめらかで不安です。オススメの離乳食ベビーフードや毎日のメニューを教えて欲しいです。
離乳食メニューとベビーフードについてです。
今離乳食はじめて47日になります
全て手作りも大変かなとお湯で溶くタイプのベビーフードを使っています。
が、ベビーフードは粒がなくなめらかな状態なので今後使ってはいけないかな?と感じです
お米のベビーフードも粒がなくポテポテ?ってかんじなんです。。
でも毎日毎食手作りは無理なんでオススメ離乳食ベビーフードがあればおしえてください。
それから毎日メニューはどんなですか?
離乳食本1冊買いましたが載っているのは手作りレシピばかりで、、、
よければ教えてください‼️
- まっつぁん(6歳, 9歳)
コメント

pun୨୧
質問とちょっとずれてしまいますが、本を買われたならご存知かと思いますが、冷凍出来るものは1週間分を一気に作って冷凍しておけば、あたためるだけでいいので、毎食1から少しずつ作るよりはずいぶんと楽ですよ♪

もちぃ1128
キューピーのベビーフード良いですよ(^^)

YUN♪
一人目はすごい頑張ってましたが、二人目、全く手をかけてあげられずほとんどベビーフードです(´-﹏-`;)
最近では、大人は毎晩スープを一品に入れていますので、それをとりわけ牛乳やお湯で薄くしてクタクタに煮込んであげてます。
残れば次の日の朝に火を通してあげます。
-
まっつぁん
どんなベビーフード使ってましたか?
- 5月17日
-
YUN♪
和光堂やキューピーなどのパウチのやつです。
おかゆやおかずやほぼコンプリートしていますね。- 5月17日

❁紅蓮❁
キューピーの瓶のBFだったり
和光堂のベビーランチなどおすすめですʕ๑•ω•๑ʔ❀
うちは殆ど野菜などは作りおきしておいて
じゃがいもにキューピーの瓶のBFのコーンを混ぜて
あげたりしてますʕ๑•ω•๑ʔ❀
あとはとろみのもととか野菜スープのもととか
コーンスープとか使ってますʕ๑•ω•๑ʔ❀
スープ系はパンがゆに使ったり
出来るので楽ですよʕ๑•ω•๑ʔ❀
まっつぁん
お返事ありがとうございます!
ちなみにどんなものを冷凍してますか?
人参、じゃがいも、しらす、大根、米くらいで毎回同じくなってしまうんです(>_<)
pun୨୧
私は今までに
おかゆ、にんじん、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、きゅうり、白菜、こまつな、大根、しらす、鯛
なんかを冷凍しました!
すべてすりつぶした後のものを、製氷皿に分けて氷にしました!
1つの四角に大さじ2とか決めておけば、使いやすいですよ!今のところ、お豆腐だけはすぐにゆであがりますし、つぶすのも簡単なので、食べる前にゆでています!これから形が残るものに移行していくと、おいも類なんかは冷凍すると食感と味が変わってしまうので、なかなか出来なくなるかと思いますが…今のところはそんな感じです!