※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななじろー
子育て・グッズ

3車種の内装や設備について、実際に乗っている方のお声を聞きたいです。

3人目が生まれるにあたり、車をハリアーからミニバンに買い替える予定です😄
実際乗ってる方のお声聞きたいです!

・アルファード
・エスクァイア
・ヴェルファイア

この3車種に絞ってます!
外観はどれも似てるなぁと思うので、あとは内装や設備のことなど、実際乗っていて「ここいいよ!」ってのがあれば是非教えてください😊

コメント

R

我が家は(賃貸住み)駐車場がかなりかつかつなので、少しでも細い?エスクァイアにしました😊
広かったら 同じくアルファードかヴェルファイアだったと思います!
これに比べたら エスクァイアはやはり狭く感じます😅
特に不便さはないし、気に入ってますが、チャイルドシートがある分、余計に狭く感じてしまっています。なくなったらなんの問題もないと思います✨

  • ななじろー

    ななじろー

    なるほど!
    まだ実際に見に行っておらず、ネット情報のみなのですが結構大きさ違うんですね🤔
    男子3人になるので、少しでも広い方がいいなぁ…🤔
    後部座席にDVDってつけてますか?😄
    それも純正とかあるんですかね?☺️

    • 2月2日
  • R

    R

    20㎝とかだったような気がします😂
    私は車運転しないのですが、主人が上手い!!!って感じでもなく、他の車も大きくて(うちは一番奥)本当に狭いので少しでも細いのを…って感じで選びました(笑)

    うちは 何もつけてないです😊

    • 2月2日
  • ななじろー

    ななじろー

    そうなんですね😆
    大きい車は運転も気を遣いそうですよね😂
    私もずーっと軽できてたので、ミニバンを運転することを旦那にかなり心配されてます。笑

    シートは合皮と布製どちらにされてますか?🤔
    シートカバーなど別でつけてますか?🤔
    汚れ対策気になります😳

    • 2月2日
  • R

    R

    合皮にしました😊
    カバーはつけてないですが、
    チャイルドシートの下にはマット?を敷いて傷予防しています。2年目?3年目くらいですが、汚れは特に気にならないですよ✨ 子どもが靴で座席の背もたれの後ろに砂をつけたりしますが、きれいに拭き取れます。
    購入してすぐに姪っ子がお漏らししましたが(笑)
    シミとかもついてないですよ。

    • 2月2日
  • ななじろー

    ななじろー

    合皮なんですね!😆
    汚れの拭き取りやすさを考えると合皮が良さそうですね✨
    お漏らし!!笑😂😂
    布製だったら大ショックでしたね😂
    汚されるのは確実ですが、かといって汚いままにはしたくないし…と思っていました🤣
    合皮で検討してみようと思います😆
    沢山教えてくださりありがとうございます❤️

    • 2月2日
はじめてのママリ

うちも全く同じでその3つの候補から選びました!
最終的にヴェルファイアにしたんですけど、アルファードとの差はほぼ外装くらいですかね🤔
もちろんグレードによって内装は多少変わりますが🙆
エスクァイアが候補から消えたのは他の2つに比べると少し狭く感じたからです😭
でもエスクァイアは旦那もわたしも結構好きです!笑
ここいいよポイント難しいですね🤔笑
乗り心地が良くて車内が広い……くらいしかすぐに思い付きませんでした😂

  • ななじろー

    ななじろー

    広さで選ぶならアルファードやヴェルファイアなんですね!😆
    エスクァイアもなかなか良さげだし値段も少し安いからいいかもとは思っているんですが、やはり広さは大事なので迷います😂

    シートは、合皮と布製どちらですか?🤔
    シートカバーってつけてますか?😳
    確実に汚すので、、なるべくきれいに保つにはどうしたらいいのやらと今から考えてます笑😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エスクァイアは外装が好みだったのと乗ってる人もあまり見かけないのでいいな~って思ってました!!
    たしかに広さ重要ですよね😭

    布ではないので合皮ですかね🤔
    シートカバー付けてないです!
    お菓子とかジュース溢したときの心配ですか🤔?

    • 2月2日
  • ななじろー

    ななじろー

    そうです〜😭
    なにかとこぼしたり、汚れたまま乗せないといけなかったり…というのが😩
    今はメインでラパンに乗っていて、布製シート&シートカバーをつけておりたまに洗濯してます。
    でもミニバンとなると大きいので、カバーの洗濯や付け外し大変そうだな…と😩
    でも合皮なら拭けば済むし楽そうだなと思いました🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😂
    布だと液体系は染み込んじゃいますもんね😭
    皮だとやっぱり拭いたらすぐに砂汚れも取れますし、ジュースとかも染み込まないので大丈夫ですよ🙆
    ただ床だけシート買って敷きました!笑
    なんとなく直に汚したくなくて😂

    • 2月2日
  • ななじろー

    ななじろー

    そうですよね!😆
    合皮にします😆😆

    床!!
    直に汚したくないのすごくわかります🤣
    洗えない場所だし、雨の日とか泥汚れつけたくないです😱笑
    どんなシート敷いてらっしゃいますか?😳
    軽は狭いので、よくある足元に置くだけの塩ビ製のトレイみたいなのなんですが…。
    でもその中に足をインしないとダメなので、広い車になるとそれは難しそうだなと思って…🤔🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高い買い物ですしそこは妥協しない方がよさそうですよね!!
    でももし金額で迷ったりしたら、友達がアルファード乗ってるんですけど後から合皮シートカバー買って付けてましたのでよければそちらも頭の片隅にでも🙆

    そうなんですよね🤣
    オートバックスで買ったんですけど、雨の日でも子供が靴で滑らないように(あとうちは内装が黒なので同じ色のやつ)ちょっとざらついた布っぽいけど布じゃないやつ(説明下手ですみません)を買いました🤣
    サイズはだいたい測ってから買いにいったんですけどめちゃくちゃぴったりで満足しました(笑)
    なので乗った瞬間からシートの上って感じになります!

    • 2月2日
  • ななじろー

    ななじろー

    すみません😭下にお返事してしまいました😭😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもそれで他とは違う色なので味があって素敵でした✨

    サイズの種類とかも結構多かったので短めのやつとかならできそうな気もします🤔
    足元汚すのが嫌!ってのが最優先ならちょっと邪道?かもしれませんがサイズはみ出しそうな部分は切って敷くとかもありかと🤣
    ぜひ見に行ってみてください🙆

    • 2月2日
  • ななじろー

    ななじろー

    足元汚すの嫌!は、結構優先順位高いです😂
    切って敷くこともできるのなら、敷きたいです…!!✨
    汚されるストレスがなくなるなら、ちょっとくらい見た目悪くても良いです😭👍✨
    見に行ってみます〜!!
    ありがとうございます❤️❤️

    • 2月2日
ななじろー

あ!なるほど🤔
シートカバーで合皮を選ぶという方法もありますね😳
憶えておきます❤️

乗った瞬間からシートの上というのはめっちゃ理想です〜〜💕
まさにそういうのが欲しくて💕
今乗ってるラパンに、今からでもそれしたいです😭軽のもあるのかな…。
見に行ってみようかな…😳✨
すごく良い情報ありがとうございます😍