 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
泉区です。
そんな感じでした、絵を見て指差してなんて普通にできません(笑)積み木も全然しなくて帰る前にもう一度お話ししながらやらせてみましょう。と言われてやっと少し場慣れして出来たかなという感じでした。みんな嫌なことされて不機嫌で出来ないのか当たり前だからそんなに気にしないで大丈夫ですよ!
 
            37nosk
太白区です🙌
挙げられてる通りの事をやりましたよー☺️ネットなんかで聞くほど❓怖いものでもなく、その場でできなくても普段できてると伝えれば大丈夫な感じでした😃絵本やブロックなんかも出されてて待ち時間は遊べるようになってます。
ちょこちょこ待ち時間があるので走り回ったり泣いてる子もいますが誰も気にしないので大丈夫です😅
- 
                                    ごろう ありがとうございます😊なんなか気が楽になってきました。よかったです。いつも児童館に遊びにいくような楽な気持ちで行きますね。 - 2月3日
 
- 
                                    37nosk グッドアンサーありがとうございます☺️私も終わるまで不安でしたがみーんな同じ月齢の子達なので『騒がないかな💦迷惑かけないかな😭』っていう緊張感はないので安心して行ってきてくださいね🙌 - 2月3日
 
- 
                                    ごろう ありがとうございます😊 - 2月3日
 
 
            ともママ
私も気になっていました!回答にならずすみません😣💦
大人しくしてくれるか心配でもあります。
- 
                                    ごろう そうですよね。事前アンケートみたいな書類もできるだけ素直に書きましたが、、、イライラすることや子供に当たってしまうこともありますし。 
 あぁダメだなと落ち込んだところでした。- 2月2日
 
 
            退会ユーザー
泉区です(^^)
うちも指差し全く出来ずでした〜!保健師さんも出来る子の方が少ないって言ってましたよ(笑)
ただでさえ眠たい時間帯なのでぐずっている子も多かったし、抑えられての歯科検診なので泣いてる子もいました💦
不安だと思いますが、そんなに心配しなくて大丈夫と思います✨
- 
                                    ごろう できなくても当たり前、っていうスタンスで行った方がいいですね。少し不安がなくなりました。ありがとうございます。 - 2月2日
 
 
            ゆん
宮城野区で健診受けた時は、狭い部屋に結構な人がいて、かなりザワザワした中で積み木や指差しなどしました!
出来ない子がいても、あえて指摘されてる人はいなかったと記憶してます🙂
歯科検診で虫歯が既にかなり進行してる子がいて、その子は個別に面談されてました。
- 
                                    ごろう そうですか。虫歯なってないといいなぁと思いますよね。 - 2月3日
 
 
   
  
ごろう
そうなんですね💦(^◇^;)子供だって突然そんなことしなさい、と言われても、困りますよね。
嫌なことされて、とありますが、どういったことでしょうか。