※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

乳糖不耐症について母親が気づく方法や赤ちゃんの下痢について相談です。母乳を飲んでいる時の赤ちゃんの状態や助産師のアドバイスについても心配しています。

乳糖不耐症、母乳、下痢についてです。
赤ちゃんはもともと便は水っぽいのと、母乳だと尚更うんちの回数が多いのは知っているのですが、乳糖不耐症はどのように母親はわかるのでしょうか?
一ヶ月健診では下痢のこと聞いたら赤ちゃんは大体そうだと言われました。
母乳を飲んでる時にゴロゴロ言ってウンチをすることが多いです。
さらさらで、母乳を飲んでいる体制だと漏れることもあります。
母乳飲んでる時は刺激されてうんちするよとも助産師さんに言われたのですが、乳糖不耐症だったら今までかわいそうだったなと思いましてみなさんの意見聞かせてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

乳糖不耐症になった時の息子の場合は、うんちの回数が通常6回くらいだったのに、10~12回に増えたので気づきました😓
もともと赤ちゃんは下痢のようなうんちだし、水溶便でもなかったので見た目では下痢になったとはわからなかったです。
回数が明らかに増えた場合は下痢かもしれません😵

ママリ

友だちの話になりますが、血便でました

★ 3 kids mama ★

乳糖不耐症はミルク飲ませなければ関係ないんではなかったですか?
完母で母乳しか飲ませてなければ乳糖不耐症にはならないと思います💦