
コメント

ぶたッ子
1歳4ヶ月差で、下の子は完母でした。
上の子に攻撃されながら、あげたりもしてました😂笑
人手がある時は、別の部屋に行って落ち着いてあげてました😊

ふーこ
上2人が1歳1ヶ月差の年子で、全員完母です😊
長男は1歳1ヶ月ということもあって、赤ちゃん返りで攻撃的でしたが3週間すれば授乳の時は隣に座っておもちゃで遊んでましたね~
授乳前に、おもちゃと絵本持ってきなーって言って授乳しながら遊んだり絵本読んだりしてました☺️
今3人目も完母ですが、上2人が授乳のマネして自分のおっぱい吸わせようと必死です🤣
-
ママリん
なるほどですね~~~✨
上の子と遊びながらの授乳の図が想像が出来ました♡︎
お兄ちゃん、お姉ちゃんが弟くんに授乳も!なんて頼もしい😂
可愛すぎますね笑♡︎
コメントありがとうございます(*^^*)- 2月2日
ママリん
お腹の持ちや母乳の出具合によって、ミルクより授乳に時間を取られてしまうと思うのですが、家事と上の子の食事など何とか回していけますかね…?
現在、産後の入院中なのですが、今からあれこれ考えています🤔
コメントありがとうございます✨
ぶたッ子
出産おめでとうございます😊
お疲れ様でした✨
個人差あると思いますが、下の子は左右五分ずつの10分で満足、それは以上は吐く子だったので、上の子の時より授乳に時間がかからなくて、思ってたより、家事も問題なく出来ましたよ😊
ママリん
なるほどですね!!✨
兄弟でも違ってきますよね💡
実際にやってみながら、奮闘してみるのが1番ですね!😁
コメントありがとうございます(*^^*)