
みなさんならどうしますか?初産で1/24に第一子出産しました。旦那も子供…
みなさんならどうしますか??
初産で1/24に第一子出産しました。
旦那も子供の成長を日々見たいかなと思い
里帰りは選択せずに家族3人で新生活してます。
比較的育児には協力的かなとは思いますが
旦那が2/10にスノボに行ってきていいかと
聞かれました。
関西在住で、岐阜に行く予定みたいです。
みなさんなら快く許可しますか??
妊娠の時からお前も我慢いっぱいしてるのに
俺も楽しみをくれる分
お前にもなんか得がないといけないよな!
なんか我慢しなあかんと思うから
スノボに行くまでの間ビールやめるわ!
と言ってきたのですが、
私としては知らんがな。
ビール控えやって言うてるのも
別に私の楽しみでもなんでもなく
旦那の体を案じてだし。。。
それを交換条件ってのもよくわからん。
せめてお前もなんか1日好きな予定入れていいよ!
とか言われるんかと思ったけど。笑
みなさんなら
どうしますか??
- りま(生後8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ノンタン
日帰りですか??🙁
何時に出て何時に帰るにもよりますよね笑

ママリ
ビールとかはいい‼️得とかじゃないし‼️その代わり私も1日息抜きデーちょうだい🤣💓
でいいんじゃないですか?
でもスノボ行くのに、
お前もいっぱい我慢してるのに〜の言葉が出るのは良いコトですね👏✨
私は旦那が飲み行ったら、その分だけ友達と飲み行ってますよ😂💕💕
お互い息抜きできるといいですね✨
-
りま
ビールは別に私の得にならないですよね!笑笑
その言葉が出るのは嬉しいですが、そう思うなら日々寝れてない私に変わって今年ぐらい行くの控えて〜😑って思っちゃいます。笑
まだ新生児なんで母乳もあり、私も飲みに行きたいですーーーー😫笑
もう少したったら私も絶対飲みに行ってやります!笑笑- 2月2日

ママリ
すみません、無しですね・・。
友達の結婚式とかなら快くokですがスノボって・・。来年で良くないかと思ってしまいます。
ビール控えるのも的外れです。
子どももが2,3ヶ月になれば余裕も出るんですが、新生児の時期とか1人なだけで不安でした。
-
りま
私も無しだな〜って思っちゃいます。今年一年ぐらい我慢しなよ。私はもっと前から我慢してるんやぞ。って。
ビールも別に私の得にはならないし、こっちが控えてって言ってるのは旦那の体のことを考えてですし😑ほんとに的外れですよね😡
私も1人と考えると不安です😭- 2月2日
りま
日帰りとは言ってますが、関西から岐阜なので往復6〜7時間ぐらいかかるので、夜中にでて、12時前とかの帰りかなと思います🌀😅