
風邪で休んでいる間、初めて旦那に子守を頼んだら大変だった。息子が興奮し、旦那も怒りっぽく、食事もカオス。ワンオペの大変さや家事後回しの辛さを理解してほしい。
私が風邪をひいて今日旦那に仕事休んでもらって
1日息子の子守りしてもらってます。
1人で1日旦那が見ることなんて多分産まれて初めてです!
もーうるさいうるさい……
息子も興奮してるのか普段より悪いことばかり😓
それに対して旦那は怒る😣
頼むから静かにして……
お昼ご飯も食べささずに寝かしてるし。
なんでもこっちが確認しないとあかん。
ご飯食べさすのにも普段は1人で綺麗に食べてくれるけど
旦那やと甘えてるのかご飯がカオス……
今食べてるから昼ごはんか夜ご飯か訳分からんやん。
これででも子育てに対してうるさくなくなるかな😓
フルタイムでのワンオペのきつさわかるかな?
掃除も片付けも後回しになる意味わかるかな?
- み(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

miffy
我が家も、つわりで、今までほとんど世話したことない旦那がご飯あげたりしてくれてます。状況は違いますが、今だけ、あと数週間とイライラしながら過ごしてます😱
いちかさんが、早く体調回復しますように!
そして、旦那さまも、ワンオペが大変なこと身をもって学んでもらえますように🙏
み
ありがとうございます😭
悪阻きついですよね💦
病気じゃないのに吐いてしまうって私も辛かったです……
ほんとに大変さわかったみたいです……
けど一言も2言も多い旦那なんで
次俺が熱出したら子育て放棄するから!
とか
なめてます。