※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お出かけ

4月5月あたりに帰省する方いらっしゃいますか? ママリを見てるとキャン…

4月5月あたりに帰省する方いらっしゃいますか?
ママリを見てるとキャンセルしたという方がほとんどで…💦

関東住みですが、飛行機で山口県に帰省します!
田舎なので、関東よりコロナウイルスは大丈夫なのではないかと勝手に解釈してますが、、、

コロナとか気にせずに飛行機乗るよって方いらっしゃいますか?

コメント

SUN

乗りますよ!でも、4月はまだなんともいえません…

今の段階では、国内移動ならキャンセルしないです^_^

多分実際にキャンセルした人は、一部の人だと思いますが、この手の質問ではネットでは叩かれやすいので、回答をキャンセルした人が多数しめるのは当然だと思います。

それに、国内でコロナウイルスを心配して外出を控えている方は、通常の冬場でも、風邪を気にしてほとんど外出しないような方だと思いますよ。

今年はコロナウイルスが話題ですが、昨年は

「インフルエンザが流行っていますが、ディズニーランドに行きますか?」という質問に対して、多くの方が、「インフルエンザにかかりやすいこの時期に、わざわざ行きません。」という回答でした。
でも、実際には周りで行っている方はたくさんいました。

なので、何が言いたいのかというと、ここで聞いても意味がないので、情報収集をしっかりして、対策をして、あとはご自身で決めたらいいと思います。

  • ます

    ます

    横から失礼します。
    私もそう思います!!

    うちは3月に新幹線で帰省予定してますが…
    通常通りのインフルエンザと同じ対策して過ごすと思います。

    今後、コロナにかかったら必ず死にます!なんてなったら出て行かなくなるかもですが😅

    • 2月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね‼️
    きちんと対策して行こうと思います☺️
    コメントありがとうございます😊

    • 2月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😊
    必ず死ぬとなると怖いですよね…
    しっかり予防して行こうと思います!

    • 2月2日
  • SUN

    SUN

    今のところ、コロナウイルスは死者は出ていますが、先進国ででていないので、実際の致死率は蓋を開けてみたらインフルエンザレベルかもと最近は言われ始めてますよね!
    インフルエンザが毎年1000万人かかっているので、現状はコロナウイルスに感染するのは宝くじに当たるレベルかと思われます。。しかも、致死率はインフルエンザ並であれば、、ママリの意見は世間では冷静に考えるとかなり過剰反応されている方の意見が多いと感じます!


    ちなみに、中国の武漢はかなり衛生管理が悪いです。医療体制も、日本とは比較になりません。。

    • 2月2日
  • SUN

    SUN

    ありがとうございます^ ^

    こういう系の質問の回答みて、ずっとおかしいなと思ってました!
    周りの人にママリのことを話したら、驚いてました💦💦

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別の方の質問の場所ですみませんが…同じような方がいて本当に良かったです😂

    なんかママリだと普通にしてる人の方がおかしいみたいな感じで…😂

    中国人め…みたいな差別感出す人もいて日本人の民度の低さを思い知りました😂

    • 2月2日
  • SUN

    SUN

    本当ですよね!
    こちらこそ、嬉しいです!

    出かけている人を叩いている人達もいて、ママリではその人の意見が正当化されている気がします💦

    これ以上の感染を防ぐために、国は出入国制限を取る必要があると思います。でも、現状で上記の方が主張するように、仕事以外での個人の移動が完全になくなったら…
    外食産業や、旅行業界、小売店、交通機関など、ほとんどの産業は大ダメージを受けて、回り回って自分たちの首を絞める結果となるかもしれません。。
    だから、何事にもバランスと、タイミングが重要だと思います!
    今は、まだそのタイミングじゃないと思います!

    • 2月2日
  • ます

    ます

    まさしく、その通りです。
    今朝のニュースで『リテラシーを、、、』と言っているコメンテーターいました。

    現状を冷静に把握して、自身の取るべき行動や発言を自分で取捨選択できるようにならなければ、と思います。

    • 2月2日
deleted user

昨日テレビで飛行機内は密室だから危ないと思われがちだけど、きちんと換気されてるから意外と大丈夫って言ってましたよ🙌
と言っても乗らないという人もいると思いますし、普通通り乗る人もいると思います。そして圧倒的に普通に乗る、という人が多いと私は思います。私も乗ります。



ママリだと圧倒的に余計な外出はしない、旅行もキャンセルっていう人が多い(むしろ多分普通に出かけてる人がおかしいくらいの感じになってますが)世の中は通常運転ですよ。今日も横浜のベビー室でお昼食べさせましたが満席でした🙌

上の方もおっしゃる通り、ここで答えを求めてもキャンセルしたっていう人が多いと思います。それに従うも従わないもちょこさんが決めるしかないと思います☺️

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね!
    私も対策をきちんとして飛行機✈️乗ろうと思います☺️
    コメントありがとうございます😊

    • 2月2日
deleted user

先週からですが飛行機に乗り、山口県に帰省中でーす!
私も飛行機乗るまではキャンセルしようかかなり悩んでましたが、いざ帰ってくると、あれ?誰も気にしてないの?ってくらいみんな普通にしてます。笑
5月にどうなってるかは分かりませんが、とりあえずは最低限の手洗い等ちゃんとしてれば良いと思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね!
    私も手洗いうがいをちゃんとして帰省しようと思います‼️
    ありがとうございます😊

    • 2月3日