![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後9ヶ月で断乳とダイエットを悩んでいます。母乳中で食欲旺盛で、痩せたいけど断乳すると夜泣きが激しくて不安。産前の体重に戻したいが、体の変化に戸惑っています。皆さんはどうやって産後ダイエットと断乳しましたか?
産後9ヶ月が経ちました。
まだ断乳もできておらず息子は完母です。
まだ母乳をあげているせいなのか食欲がすごく食べてしまいます。
息子が3ヶ月の時にダイエットで5キロ落としたところ母乳が出なくなり乳房外来に通い今の体重に戻ってからまた母乳が復活したので今以上落とすとまた出なくなるのではという恐怖と断乳を試みた時の夜泣きのすごさに負けてしまい今に至るのですがすごく痩せたいです。
産前より5キロほど増えているので増えた分戻したいですがやはり断乳してからの方がいいだろうし、顔もぱんぱんだし足もぱんぱんお腹もぶよぶよだし鏡も見たくないです。
皆さんはどうやって産後ダイエットと断乳しましたか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳にこだわりがあって、痩せることで母乳が出なくなってしまうなら今はダイエットすべきじゃないと思います。
断乳=完母から完ミに切り替えるということですかね?
お子さんがしっかり3食食べてて、おっぱいを欲しがらないなら卒乳していいと思いますけど、まだ9ヶ月だし断乳なら急いでする必要ないと思いますよ!それに、母乳をやめたら逆に太る可能性もあります😂
痩せたいなら体重にこだわらず、見た目重視のダイエットのほうがいいと思います!気になってるのも全て外見ですしね!
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
体重は問題じゃないと思います。筋肉は重いですからむしろ増えるときもあるし。抱っこしながらスクワットとかゆらゆら寝かしつけながら二の腕引き締めとかやってました。毎日してると違ってきますよ。体重は変わってないけどパンツがワンサイズ落ちました。
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
次男も10カ月ですが、まだまだ母乳たっぷり飲んでます☺️
先日10カ月健診で母乳飲ませ過ぎ!と怒られたほど…💦
私の経験ですが、1人目と2人目の産後の体重の減り全然違います😅
1人目は全然落ちませんでしたが、2人目は恐ろしい位落ちちゃって逆に困ってます😵
1人目は歩けるようになって一緒に毎日公園行くようになったら体重どんどん落ちたので、春〜夏にかけてがチャンスだと思います😀
ちなみに、1人目が卒乳したのは2歳半ですがお腹空くなぁって食べてたらやっぱり落ちませんよ😵
抱っこしながらスクワットとか、喜ぶので赤ちゃんと一緒に出来るストレッチしてみてはどうでしょう?
後は骨盤しめる下着や着圧ソックスてで普段から閉めておくのも大事かと🥺
コメント