
コメント

ひー
わたしは、毛呂山町にある
埼玉医科大学病院でしましたよ( ˙꒳˙ᐢ )

ぶどう
日高にある埼玉医大がいいよと医師に言われました。
まだ手術は受けてないのですが春先になったら紹介状頂き受診する予定です。
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
さいたま市立病院と小児医療センターしか調べてもあまり出てこなかったので情報嬉しいです!- 2月2日

あき
臍ヘルニアですよね?
うちの娘は近所の医者の紹介で上尾中央で小室先生に診てもらいましたよ!鼠径ヘルニア左右と臍ヘルニア一気にやってもらいました😊
小児外科では有名な先生なようですよ😊
何度か腸閉塞になりかけて川越の埼玉医大にも緊急で行ったことあります。こちらの先生も若いけど(10年やってるとは言ってましたが)とても親切な先生でした。
うちは症状があまり良くなかったので急いで9ヶ月でやりました💦
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
参考になります!
埼玉医大心強いですね!
うちの出臍は、あまりひどく無く…手術しないつもりだったのですが、先生に女の子はする人多いけどと教えて頂いて迷ってたのですが、最近自分で引っ張るようになり😭引っ張ほど出てるのかと再認識させられました。- 2月4日
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
参考にします!
何歳の時に手術しましたか?
また術後は大変でしたか?
良かったら教えて下さい😭
ひー
一歳半でしましたよ!
術後はおしっこがちゃんとでなきゃダメってだけで
でたら、痛がりもしないで大丈夫でした( ˙꒳˙ᐢ )
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
安心しました😭
ひー
頑張ってくださいね!
うちの子もできたから大丈夫です♡
心配ですよねー( i꒳i )
子供が麻酔がかかるまではお母さん付き添いなので
麻酔かかる子供を見た時は怖かったです。
が、手術しちゃえばもうなんもないですよ♡