
2ヶ月の赤ちゃんが2歳4ヶ月の子に踏まれてしまい、心配しています。赤ちゃんは泣いて寝てしまいましたが、嘔吐はないようです。内蔵損傷などの心配があり、救急に行くべきか様子を見るべきか迷っています。どうすればいいでしょうか。
助けてください💦
生後2ヶ月(あと5日で3ヶ月)になる赤ちゃんが、今2歳4ヶ月(体重11㌔ぐらい?)の子に踏まれてしまいました。
走ってきてそのままお腹を踏んでしまいました。
傍で見ているからと油断していました。
私が悪いのに赤ちゃんに痛い思いをさせて、2歳の子も怒られてしまって…
自分を責めて辛いです。
赤ちゃんの様子は、踏まれたときに思い切り泣いて抱っこであやしていると落ち着いて寝ました。
寝てしまったので現状が分からずなのですが、今のところ嘔吐もなく…といった感じです。
調べてみると内蔵損傷など怖いことがたくさんか書いてあり、どうすればいいのか動揺してしまっています。
日曜日なのですぐにでも救急にかかった方がいいのか…
様子を見た方がいいのか…
何かアドバイスをいただきたいです!
よろしくお願いします。
- あー(1歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ🔰
とりあえず救急で見てもらうべきかと。
次回からは踏まれないよう抱っこするなりベビーベッドに置くなりしましょう。

ままり
突然の出来事でママさんもびっくりされたでしょう😭💦
結構激しく踏んだ感じですか⁇
#8000に連絡してこれからの対応について質問されると良いと思います!

ママリ
お子さんの様子が明らかに変だったりするなら病院に行きますが、機嫌よくしているなら救急は行かないと思います。今感染症が流行っているので逆にもらいそうなきがして😭でも心配ですよね。

ohgam4
うちも2ヶ月の2人目がいます。心配ですね!!
私なら、救急病院にとりあえず電話してみます。大丈夫で様子みてくださいと言われれば、明日小児科へ連れて行くし、すぐ来てくださいと言われれば行きます。
救急だと待ち時間もあるし、感染症も不安ですね😰
何でもないといいですね😖

あー
投稿者です!
皆様ありがとうございます。
これからはちょっとの時間でも床に寝かせるのはやめると反省してます…。
救急へ電話して子どもの様子を伝えたところ、様子を見ておくで大丈夫と言われました。
子どものその後も、機嫌が良くおっぱいもよく飲んでいつもと変わらず過ごしていますので、明日小児科へ行くことにします。
動揺していたところに皆様のコメントで落ち着くことができました。
本当にありがとうございました。
コメント