※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
お金・保険

手書きとアプリ、どちらが良いですか?マネーフォワードを使っている方、連携していますか?

恥ずかしながら家計管理ができません
手書きとアプリどちらが良いですか?

とりあえずマネーフォワードをインストールしましたが銀行やクレカ/ネットショッピングを連携するのに抵抗があります😓

みなさん紐付けしてるのでしょうか?

コメント

クロミ

Zenyオススメですよ!

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    初めて聞きました💦
    紐付けはしてますか?
    支出はレシート撮影ですか😅?

    • 2月2日
  • クロミ

    クロミ


    紐付けもレシート撮影もなしです!
    画像みたいに自分で項目が決めれて
    ここをタップすると電卓みたいな数字がでてきて
    例えば食費で1000円使ったら
    1000と売って支出を記録と
    押すだけです!!

    • 2月2日
  • クロミ

    クロミ

    画像忘れてました💦

    • 2月2日
  • りりり

    りりり

    画像までありがとうございます😊
    自分で金額を入れて計算をしてくれる感じですか🙄?

    • 2月2日
  • クロミ

    クロミ


    そうです!
    今日は何に何円使って
    合計これだけ使いましたっていうのも
    全て出ますよ☺

    • 2月2日
  • りりり

    りりり

    なるほど😊ありがとうございます😊 

    • 2月2日
deleted user

紐付けしたくないので、豚の貯金箱がマークのアプリ使ってます!カード管理もしっかりしてくれます

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    クレカ使用は手入力ですか?

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手入力です💦

    • 2月2日
  • りりり

    りりり

    教えて頂いてありがとうございます😊
    ペイ関係はしてますか😣?
    クレカ以外にもペイもしてるので支出が…😂

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ペイはしていないんですが、
    資産項目があるのでそこに〇〇ペイの項目を作れば解決かと思います😊

    • 2月2日
  • りりり

    りりり

    なるほど🤔ありがとうございます😊

    • 2月2日
home

私は管理すべきところだけ自分の目的に合わせて管理したいので手書きしてます❗️楽だから続けやすいです😊

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    紐付けも嫌だしクレカと電子マネー併用してるので管理めんどくさいです😓

    手書きも良いですけどね〜😓
    子供3人だし時間なくて😓
    毎日書いてますか?週末まとめてですか?

    • 2月2日
  • home

    home

    毎日とか週末とか特に気にせず気づいたときにつける❗️にしてます😊決めると縛られてしまうのが嫌なんで😅
    我が家はたったこれだけのことしか書いてないです❗️なので記入時間1分もかからずとても楽です〜📝

    • 2月2日
  • りりり

    りりり

    ありがとうございます🌟
    とりあえず支出がどれくらいとかわからなくてメモみたいな感じも良いですね🤔
    収入も給与以外にも不規則にあるので毎月いくらというのもよくわからず😓
    参考にさせて頂きます🥰

    • 2月2日
  • home

    home

    収入の給与以外のは全部貯金としたら分かりやすいんじゃないですか❓うちも給与以外の収入?(還付金とか、親がくれたとか)は全て貯金❗️夫婦の給与の最低金額で管理、多かった分は全て貯金❗️としてるので、収入に関しては全く管理してません😊何のために家計簿つけたいか?だと思います🙂私はその最低金額のときに確実に貯金したい金額を差し引き、それ以外の金額で月々確実に抑えるために、コントロール可能な項目のみ書き出して管理する。としてます❗️

    • 2月2日
み

マネーフォワード使ってます👛
紐付けして約一年経ちましたが
何の問題も発生してないですよ☺️
支払はほぼキャッシュレスなので
勝手に入力されててめちゃめちゃ楽です!

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    わたしもほぼキャッシュレスですが最近クレカの不正利用されたブログみて怖いな〜と😂
    銀行口座も連携してますか?

    • 2月2日
  • み

    むしろ紐付けしてた方がすぐに不正利用に気付けていいかもです🤔
    設定によるかもですが「高額な利用がありました」とかポップアップでお知らせが来ます。
    口座も連携してます😊
    育休手当の入金にすぐ気付けて
    まだかな~とかのストレスないです!笑

    • 2月2日
  • りりり

    りりり

    なるほど🤔 
    わたしもいま育休中で銀行アプリで入出金きますが通知嬉しいですよね🥰
    検討してみます🌟

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

とりあえず、私は無精なのでざっくりから初めてます。
カードなど関係なく支出はどれだけかざっくりわかればいいやと💦
レシーピを使ってます。

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    前にレシーピ使ってましたがレシート撮ることもなく終わりました 笑
    今年は家計管理頑張ってみます😂

    • 2月2日
ママリ

わたしもマネーフォーワードで全て管理してます。
口座とかカードも手当たり次第連携してます😅
けっこう前からやってるので、5年くらいになりますが特に問題ないです。
カードとか口座連携してもその情報だけで使用はできないレベルだし、2段階認証で違う端末からログインしようとすればすぐに通知がきます。
便利さに負けて使っちゃいますねー😅

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね😳違う端末からのログイン通知は良いですね🤔
    ペイ関係もしてますがセブンペイ事件もあったしクレカの不正利用多いみたいでなんか嫌だな〜と思ったとこでした😓

    今年は家計管理頑張ってみます🥰

    • 2月2日