※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子供の寝かしつけと一緒に寝てしまうと、かなり、時間無駄にしたなって…


子供の寝かしつけと一緒に寝てしまうと、かなり、時間無駄にしたなって思いませんか?😂
今目が覚めて起きたんですが、そのまま寝ようか、起きて自分の好きなことしようか迷ってます🤔

みなさんならどうしますー?笑

コメント

はじめてのママリ

この時間ならもう寝ちゃいます😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ちゃおうかなーって思って布団にはいったものの、ママリ見出して止まりません😂💦

    • 2月2日
deleted user

23時くらいなら好きなことしますが
この時間なら寝ます😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねー^_^;
    結局携帯いじって朝迎えそうです😣

    • 2月2日
母娘でキティラー

娘が赤ちゃんの頃、1度だけ寝かしつけしてそのまま寝てしまったことがありやろうとしてた家事とかもできなかったことがあるので一緒に布団入っての寝かしつけはやめたことがありました。

少し自分のしたいことされてはいかがですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに一緒に布団に入るとダメですね😣💦子供2人の間に挟まれて、ぬくぬくのお布団の中に入ると尚更眠くなります😂
    結局ママリ見だしたら止まらなくなりました😂💦

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

3時までは自由にして、
3時以降はさすがにもう朝起きれないので仕方なく寝ます🤦🏽‍♀️
日曜日の子供は何故か早起きなので、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😳日曜日はやいですよね😅今日は遊ぶぞーーー!って感じなんですかね😂

    • 2月2日
Ri_mam

私は最近9時ごろから寝かしつけして一緒に寝ちゃって〜😅
2時ごろとかからしばらく起きてます(笑)
今日もその時間から洗い物に洗濯に〜と子供たちに邪魔されずにスムーズに終わらせてこれから二度寝タイムです😴笑笑