※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の7歳の娘にイライラしてしまう母親。産後うつで母性に自信がなく、娘の態度にイラつくことも。下の5ヶ月の娘には母性を感じるが、上の娘に対して冷たくなることも。自分の気持ちに戸惑いを感じている。

上の子にイライラします。

下は5ヶ月女の子
上は7歳女の子です。


上の子にイライラしてしまいます。
話しかけられるのもうるさいです。


思えば、上の子は、生まれた時から好きになれませんでした。
産後うつで、泣くと、悪いことばかり考えていました。
育てていく段階でも、「可愛いと思え」と自分に言い聞かせて育ててきました。
悪い子じゃないんです。
良い子なんだと思いますが、なんとなく気分が悪くなることがあります。
例えば、手作りのご飯を見て、あからさまにガッカリした態度で、食事もくちゃくちゃと態度が悪かったり、手作りバックがあるのに、それじゃなくて既製品のを買ってほしいとか。大人気ないとわかっていますが、イラっとします。


私には母性がないんだと思っていましたが、下の子が生まれた瞬間に、母性が湧き上がるのを感じました。
この子、可愛い!!初めて、子供を産んだような嬉しさでした。

上の子も下の子を可愛がっていて、良い子だなぁと思いますし、妹を作ってあげられて良かったとも思います。


でも、ふとした時、存在がわずらしくなるときがあります。
そうなったときはとても冷たくしてしまうんです。
本人も冷たくされるのに慣れてきていて、そういう時間は本を読んだり、距離をとるようにしているみたいです。

まだまだ可愛い小学生なのに、こんな気持ちになってしまう自分が嫌になります。

コメント

deleted user

上の子と下の子で差をつけてしまうと、姉妹の仲が悪くなる原因にもなるそうです!

距離をとるか逆に2人だけでお出かけをするかしてみるとまた違うのかなと思いました!

うちは5歳離れているので久々の赤ちゃんで下の子が可愛いくて仕方なかった時期ありますが、下の子にはない可愛さが上の子にあると気づいたら2人とも愛おしくてたまりません。

ただ、なんでもわかる年頃で反抗期もあると思うのでイライラしてしまう気持ちはわかります。

はるまま

私もまっっったく同じです💦
私も、長男は産まれた時からそんなに好きになれず、とっても愛情を注いで可愛がったっていう記憶がありません。
死なせる訳にはいかないし、産んだのは自分だから仕方なく最低限のことだけをして育ててきたって感じで。
長男が発達グレーっぽい部分もあって、他の同じ年齢の子達よりも赤ちゃんの頃から手がかかりまくったってのも原因かもしれません。
長男の落ち着きの無さから、託児所の先生から私の躾が悪いからだと叱られたり。
私も母性少ないのかな…って思ってましたが、次男が産まれたら可愛くて可愛くて仕方なくてもう本当に私の母性や愛情全部次男に飛び抜けちゃった感じで😭
我が子ってこんなに可愛いんだって初めて思いました。
ほんっとうに、はじめてのママリさんと同じです。
だから、うちの長男も私のことを分かっていて、私が長男に沢山構ってあげることがないのもわかってるから、ママ!って来る事はいっさいありません。
ほんと、4歳相手に何をしてるんだろう、長男が可哀想、最低だって分かっていて、そんな自分もものすごく嫌いで嫌でたまらないんですが、どうすることもできなくて…
どうすればいいんですかね😭😭
質問の答えになってなくてすみません😭

パナ

手作りごはん作って手作りバッグを作ってあげてるってすごく上の子も大切に思われてるって思いました❣️
答えになってなくてすみません💦💦
2人目は余裕があるのかとても可愛いですよね😍❤️
私は上の子が小さな時には、癇癪が酷くて育てにくいって思ってました。
義父母がいなければ娘は可愛がれなかったと今でも思っています。毎日泣いてそれくらい大変でした。
文面では7歳になられたお子さまはお母さんに甘えたいように感じました💓
余裕があるときにあなたも大切と言葉かけしてあげてはどうでしょうか?

まみぃ

上の子は赤ちゃんの時泣くことが多く、周りの方に「可愛い時期だよね!」なとと話しかけられても、「かわいい、けど。。。」と「けど!!」という思いが強く、可愛いね!とか可愛い時期だね!とか言われると毎度モヤモヤしていたのを思い出します。

下の子は生まれた瞬間から可愛いしかないです!「可愛い時期だね!」も「そうなんですよ(デレデレ)」となります。

上の子には旦那様から積極的に関わってもらうようにする
など、上の子が寂しくなりすぎないように、サポートしてあげられるといいですね。。実家や義実家が近いのであれば、ママ以外にも愛情を注いでくれる方との接点を多くするとか、、。
習い事をさせたり、増やすなどしてコミュニティを増やしてあげるとか。。
長女ちゃんが自己肯定感の低い子になってしまわないように願うばかりです😭
お辛いですね😭