![いーゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から妊娠16週に入ります。エコーで元気な赤ちゃんが落ち着きがないのではないか、ADHDの兆候があるのではないかと不安になっています。他の妊婦さんはおとなしい子だったので余計に不安です。みなさんはどうでしたか?
明日から妊娠16週に入ります。
今日妊婦検診だったのですが、エコーで見てみるとものすんごく激しく動き回ってまして。
見てくださってる技師さんも笑いながら、元気で写真撮るの難しいですねーと言ってました。
笑っていただけたので、そのときは不安は和らいだのですが、今思うと心に引っかかることがあって…
あんなにくるくる動き回ってて、へその緒が絡まったりしないのかな…
なんだか落ち着きのない子だし、ADHDの兆候だったりしたらどうしよう…と。
私の隣で同じくエコーを受けてる妊婦さんがいたのですが、そこではエコー中に寝てしまったりして、おとなしいお子さんだったみたいで、余計に不安を感じてしまって。
せっかく元気な子なのに、こんなこと考えて最低な親だと思います。
差し支えなければ、みなさんはどうだったかお伺いしたいです。
- いーゆら(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
![くれは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くれは
大丈夫ですよ私13週の時に初めて旦那と腹部エコー見たんですが胎盤に顔つけてしかもめっちゃジャンプして子宮に頭突きしてましたw先生も笑いながら元気やねーって言ってましたし今も胎動激しいですが問題ないですし
胎動が今後なにかに関わるとかないです!少ないと危ない時がありますが
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
たまたま起きてて元気な時だったんでしょうね☺️
良い事だと思いますよ!今の時期は羊水の中で元気に動き回ってるものですよ☺︎︎
うちもバタバタ元気に動き回っててエコーの写真イマイチ分かりづらいのばっかです😂
生まれてきたら小さめなのに元気良いし力強いねって助産師さんに言われてました😂
今は全然寝なくて大変なくらい元気で体力ありまくりですが特に問題ないですよ☺️
![ルト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルト🔰
元気なのは良いじゃないですか😂
私の息子もエコーの時は毎回「顔の前に手も足もへその緒も全部集めてお腹蹴って大暴れしてるね‼️」と言われてました👍
暴れ過ぎて最終的に逆子で帝王切開になりましたが産まれてからは逆に「大人しいね💦」とよく言われてます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは娘も、今お腹の中にいる子もエコーのたびにとても元気な姿を見せてもらってましたよ!ADHDなどは産まれてからもある程度大きくなってからでないと判断できないものですし、お腹の中にいる間は特に、うわー!元気にしててくれてるーよかったー!くらい気楽に思っていいと思いますよ💕☺️
コメント