![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくすくママ
しませんでした!
親のつけたいと思った名前で呼んであげるのが1番だと思いました😊
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
めちゃめちゃしました!
やはり運気の良い名前にしてあげたくて☺️
旦那はとてもいい運気でわりと人生平穏です✨
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
しませんでした!
つけたい名前を変更するのも嫌だし、そのままつけてモヤモヤするのも嫌だし、
サイトや本によって様々だし、私も旦那も人生ほとんど苦労してないですが、同じ運気とは思えないからです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしないようにしようと思っても気にしてしまいます…
家庭運が薄いだと辞めてしまいます…
私自身の名前も家庭運が薄くて親が離婚してて、従兄弟も家庭運が薄くて従兄弟の親も離婚してます…
きっとたまたまなんでしょうけど、姉も家庭運だけは見てるそうです…(笑)(笑)
私も正直家庭運以外は将来の自分次第だと思ってるのですが、家庭運だと私たちに懸ってる気がしてどうしても見ちゃいます、、、(笑)
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
一応しました😃
普通であればいいのですが大凶とかが揃ってるのはさすがに避けたかったので😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女の子だったら将来苗字が変わるから好きな名前付けようと思ってましたが 男の子だったのでしました😊
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
最初はしてましたが
どれも全然駄目だったので
最終的にかわいいと思った名前に決定しました🥰
女の子なので苗字も変わるから
そこまで気にしなくてもいいかなと思って😌
![rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rina
義両親と旦那がめちゃくちゃ気にする人達で……(全て大吉じゃないと嫌)
つけたい名前とその読みになる漢字が中々大吉にならず、結局全て大吉になる漢字で決定したんですが、無理やり読ませるような漢字になりました……
なので初対面の人は絶対に読めない名前になってます😞💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子もお腹の子もしました😊私も旦那も気にするタイプなので、これつけたい!てゆう名前が特になかったのもありますが、凶が1つでも入ってればその漢字は辞めてました!
姉2人いて、2人は大吉、私だけ凶とか吉凶混合とかあって、ちょっとだけショックでしたので...😂将来もし自分で調べた時に、子どもが気にするタイプだったらショック受けるかな〜と思っていい字画にしようと思いました😊
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
一応調べました😊(ネットで)
総画が凶にならないように、程度に気にしました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
皆様ありがとうございます❗
名字が特徴的なので、読みやすさ、付けたい名前を優先にすることにしました🙏❇️😌
コメント