

ママル
新築建ててます☺️
夫 年収550万
わたし 年収200万→昨年急遽仕事やめて、今年春からまた働く予定です😊
子どもは2歳と0歳の2人です。
土地 600万
建物 2700万
外構費 300万
=3600万 くらいですが、
外構費用と土地一部は手出ししたので
組んだローンは3100万です💰
友人宅(子ども2人)世帯年収800万ほどですが、
3500万のローン組んで余裕そうでした🥺

退会ユーザー
世帯収入650万
ローン4400万です🙌

ままま
注文住宅建てました。
旦那は年収700万
わたしは180万でしたが保育園入れず退職。いずれ復職予定です。
土地、建物、外構、新しい家電の分含めて4000万借りました。
手持ちの貯金が減るのが嫌なので前払いなしです。(といっても手付金100万払いました💦)
ローンは主人の収入のみを考えて組んでます。わたしのは保育料で消えてしまうので😢
今のところ厳しいわけではないですが、2人目も産まれるとなるとわたしもフルで働かないと貯金ができないかなって感じです。働かなくても生活はできると思います😭
ローンを組む際に、FPさんといつどのくらいのお金がいるかシミュレーションした結果より少し少なめの支払額にしてます。

退会ユーザー
世帯年収1000万で子供3人います!
状況は近いかもしれませんね😀
ウチは3400万のローンを組みました。
子供が多いので3000万以内に収めたかったですが、やはりオーバーしてしまい…それでも3500万以内に収めるためにサイズを小さくしたりオプション削ったりして我慢した部分も多いです💦

れもん
購入時、夫(23)年収400万、私(23)年収350万で2000万のローン組みました!子どもは2人までの予定です。
購入したのは中古住宅です。
私が仕事できない状況になっても返せるように安く済ませました😣

とっし
夫30代600万、私20代400万でローン2500万です!(同額を頭金で支払済)
子供1人なら老後の心配もなかったかなと思いますが、2人なのでうーんって感じです💦できればどちらかは国公立で大学まで行ってほしいなーと😅節約上手な方なら全然問題ないと思います😊

ママリ
27歳の時に同じくらいの割合で世帯年収850万円の時に家を建てました(^^)
総額5,800万円
頭金3,000万円(両家からの援助あり)
ローン2,800万円です。
当時は1人目をこれから出産と言う時でした。
昨年、その家から住み替えて2軒目のローンを組みましたよ。
子供3人です。
当時は2,800万円のローンで支払いが8.8万円。
修繕費の積み立てなどで住居費を12万円で設定してましたが、そこまで余裕なかったです。

のん
お住まいの地域にもよりますよね。
生活費がどんな生活しているかによって違います。
物価だけではなくて、車ナシの都会、二台必要な田舎、私立中学に進学予定、大学は奨学金の予定などなど。
今の月々の手取りの中でローンを支払うとしたらいくらなら余裕があるのかを考えます。
修繕費や税金で2万は増えるとして、ローン8万の合計10万だと余裕はどうでしょうか?
8万のローンは35年固定で2900万くらいです。
10万のローンだと3500万くらいです。
そこに自己資金を足した額が総予算だと思います。
この総予算のうち、諸経費と家具家電引っ越し代を差し引くとおうち(土地、建物、外構)の価格になるかと思います。
諸経費は何を買うかによって違います。新築マンション、注文住宅、中古マンションなど。
でも100万ではどれも足りないです。家具家電で100万と考えて、200万以上は総予算から減る感じですね。

まー
20代で購入。
夫350万、妻550万。
土地は現金。
建物外構諸費用で3400万借入。
夫婦共年収は上がる見込みありなので、子どもは2人の予定。
コメント