ミしェる
ある程度手で搾乳が出来て咥えやすくなるのであれば必要ないかと思います^_^値段も値段ですし…。
かなり張って手のレベルではないのであればサクッと手軽な手動にするか、楽な電動にするかですね^ ^
はじめてのママリ
私は流しで軽く絞ってからあげてましたよ!
タオルを枕元に置いておいてタオルに絞ってもいいと思います😊入院中はそうしてました!
もし今後搾乳して与えることがないなら買うのはもったいないかなと思いました💦私はすぐ差し乳になり使う出番がなかったので😅
ミしェる
ある程度手で搾乳が出来て咥えやすくなるのであれば必要ないかと思います^_^値段も値段ですし…。
かなり張って手のレベルではないのであればサクッと手軽な手動にするか、楽な電動にするかですね^ ^
はじめてのママリ
私は流しで軽く絞ってからあげてましたよ!
タオルを枕元に置いておいてタオルに絞ってもいいと思います😊入院中はそうしてました!
もし今後搾乳して与えることがないなら買うのはもったいないかなと思いました💦私はすぐ差し乳になり使う出番がなかったので😅
「赤ちゃん」に関する質問
陥没乳頭の方、搾乳のことについてお聞きしたいです 私は両側陥没乳頭で、右側は頑張れば直母いける(乳首が短いので何度も赤ちゃんが吸い直しますが、、、)左は直母は厳しそうです。 陥没乳頭のため乳頭保護機をつけて授…
イヤイヤ期が終わった3歳児男児 こんなにかわいいんですね🥹🥹🥹🥹🤍 聞き分けも良くなるし、会話もできるし まだ赤ちゃんらしさもほんの少しだけ残ってて この可愛さも今だけか〜と思うと寂しくなります🥺 成長は嬉しいけど…
皆さんの赤ちゃんは睡眠退行ありましたか? ここで調べてみたら4、5ヶ月の頃酷かったって人が多かったんですが、我が子が今睡眠退行かな?というくらい夜中に何回も泣き出します。 9ヶ月なんですが、遅いですか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント