
3歳10ヶ月の子供がうんちのトイトレについて困っています。オムツを履いて便座に座ることはできるが、脱ぐとうまくできないようです。同じ経験の方いますか?
3歳10ヶ月の子のトイトレ💩について。
おしっこと夜のオムツは3歳前半で完全に卒業し、普段はパンツで過ごしていますが、うんちだけはオムツでしかできません。
便意を催すと自分でオムツに履き替えてします。
しゃがんだ状態じゃないと踏ん張れないのかと思ったのですが、オムツを履いて便座に座って出すことができるので、あとはオムツを脱ぐだけなのですが、脱ぐとどうしてもでません💦
なので、オムツを履いて便座に座っています。
うんちが落ちる感じが怖いとかでもなさそうで、オムツを履いていないと力を入れれないような感じです。
同じような経験のあるかたみえませんか?
- ちきちき(1歳8ヶ月, 6歳, 9歳)

緑茶🍵GreenSmoothy
そういう子は多いですよ。
ママ友で、オムツに穴を開け、それを段々広げていくという荒業で克服した方がいます(笑)

まあ
うちの息子も最初そうでした😂
オムツを履いていないと
パンツにしてしまいますか?
私はもう息子の目の届くところに
オムツは置かないようにしていました!
好きなキャラクターのパンツを
履いているので、それを
汚すのは嫌みたいで
しぶしぶパンツ脱いで
トイレでウンチするようになりました😂
コメント