![ゆずしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達と離れてつらいお母さんの気持ちについて相談したいです。
もう2ヶ月ほど子供達に会えていません。
実家との関係で精神的に追い詰められてしまい
理不尽な意見を押し付けられ
日々ストレスの中で暮らしていました
旦那も過去に不倫、浪費などいろいろな事で夫婦関係も良くなく、頼れる人は誰もいなくて
働き先から子供達に会いに帰りたいのにまた家に帰ると実家の人間にあの目で見られて嫌味を言われてなど思うと帰りたくなくて
帰りたくないと思ってしまった事が子供達に対して罪悪感が芽生えてつらくなって帰れなくて
毎日がつらくて胃が痛くてご飯を食べても嘔吐の繰り返しで寝るのもつらくて
寝れても夜中に何度も過呼吸の様に呼吸が苦しくなって目が覚めて
起きている間も何度も過呼吸で苦しくて、つらくて
家を飛び出してしまって
戻った時にはもう家には入れてもらえなくて
話しても
母親なんだから子供のために我慢できなかったのか
母親なんだから強行突破ぐらいしてみせろ
私たちは、母親になったら人間ではなくなるのでしょうか?
こんな事になるまで追い詰めたのはあなた達なのに
毎日がつらい
ケータイを開くたびに子供達の写真、動画を見て涙が止まらなくて
私は一生この子達を思って泣き続ける事しかできないのでしょうか
子供達と離れ離れでいらっしゃるお母さん達はどうやって気持ちに整理をつけていますか?
- ゆずしろ(7歳, 9歳)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
離婚は視野に入れてらっしゃるのでしょうか?
このままの状態で、離婚、裁判になった場合、親権が取れるかとても心配です。
何かの本で今一緒に暮らしてる方が優先と読んだ記憶があります。
家出くらいの感覚で一旦家を出られたのなら、なんとか旦那様とご実家と和解できると良いのですが…。
どうしても子供達にあいたかったら、相手方に何と思われてもいいや!と強行突破でそれこそ会いに行っちゃっていいと思います!!
コメント