
息子が可愛くて大切だけど、将来の不安がある。友達との疎遠や趣味の不足も寂しい。男の子だから将来のことが心配。
ふと不安になる事ないですか
息子が生まれて1年と7ヶ月
今や私の全てとなった息子
生活全て息子に合わせ
友人から誘われても息子が熱だったり、行く場所も限られたり、お昼寝の時間もあったりして断ってばかり
美容院なんて滅多に行けず
1人の時間ももちろん無くて
夜中は息子の可愛い服ばかり携帯で探して
今日撮った写真を何回も見返して
悩んで、嬉しくなって、怒って、ぎゅーして
こんなにも愛しいものがこの世にあるんだと思いました
でも男の子です
いつか必ず反抗期は来ますし私の事を疎ましく思ったり
大きくなったら家から出て行ってしまう
そう考えた時
その時私には何が残るんだろうと少し考えてしまいます
友達とも疎遠になりましたし
特に趣味があるわけでもなく
女の子だったら大きくなっても一緒に買い物行ったり孫を預けてくれたりするかもですけど笑
男の子可愛すぎますけどちょっと寂しいなと思ってしまいます
- あや(6歳)
コメント

退会ユーザー
同じ月齢ですね!
男のこはなかなか大きくなると一緒にでかけたりとかできませんよね😭
子育てがおちついたら、疎遠になってるお友達とたくさんでかけれたりできるとおもいますし、仕事がんばったり新しい世界が開けるとわたしはおもってます!

ぴぴ
うちの旦那の兄弟は旦那と義理の弟はよく実家に帰ってきてますが、義理の妹は年に1回も帰ってきてないです😂
男の子だから、女の子だからってこともないかもしれませんよ☺️🙌
-
あや
息子がお嫁さんを連れて頻繁に帰ってきてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです😊
帰ってきてくれるように今たーくさん愛情かけときましょうかね笑- 1月31日

sheep
うちも男の子なんでそれ考えたことあります😣
出産してからは趣味と言えるものもなくなっちゃったし、
息子が巣立ったら旦那と二人かーって思うとゾッとします😂
-
あや
嫌ですよねwww
息子が成人したら離れる気満々です私はwww- 1月31日

海
家族内、夫婦内が円満なら、反抗期で疎ましく思おうが、家から出ていこうが、帰ってきたい場所であるなら、必ず帰ってくるのかなと思います。うちの兄は近いせいか、しょっちゅう家に帰ってます。
逆に手を離れたら、やりたいことやってやろう、もっと趣味を探そう、旅行行こうとか考えてます(笑)何が残るんだろうとおっしゃいますが、成長の記憶、思い出は残りませんか?勿論寂しいけど、大きくなったら頼もしくも感じますけどね。
-
あや
旅行なんて今手かかりすぎて考える余地すら無かったです!!
私海外行ったこと無くていつか行ってみたいなと思ってたの思い出しました♡- 1月31日
-
海
なので、今は大変ですが、頑張ってお金沢山貯めて、色々旅行しましょう☺きっと楽しいですよ~✴私はプラス今まで読めなかった本、見てない映画などゆっくり見たいです😊子供から手が離れた友達同士の旅行も面白そうです🌸そう考えると未来は意外と明るいですよ☀
- 1月31日
-
あや
確かに!!
地元の友達達ももう産んでるので手離れる時期がみんな同じくらいです!
高校のときみたく集まっておばちゃん会もしたいです♡♡♡笑- 1月31日

ままり
息子3歳半ですけど、
いつまで手を繋いでくれるのだろ…
いつまで一緒に寝てくれるのかな…
いつまで「お母さんが一番好き!」って言ってくれるのかな…
と思うと考えるだけで泣けてきます(笑)
毎日今の可愛い時期を堪能してますよ☺︎︎
お友達は出産前後では付き合い方が変わりましたよ〜!
お互い似た年齢の子供がいる友達とは未だに会いますが、そうでない人とは結構疎遠になりました。
でも、幼稚園等でまた新しい出会いがあるし、そもそも群れるくらいなら一匹狼で大丈夫派なので気にしません!😂
-
あや
とてもわかりますw
隣で寝てる寝顔見るだけで愛しすぎて泣きそうになりますwww
出産前はこんなキャラじゃなかったのにw- 1月31日

れんれん
19歳17歳の双子7ヶ月の4人の男の子を育てています。
大きくなっても男の子だって一緒に買い物行ったりランチ行ったり流行りの歌の話しをしたりしてますょ。
性別よりは関わり方だと思います😊反抗期という反抗期、ありませんでした😊
上の3人を育てている時は必死でママ友なんていなかったけど保育園に入り小学生になると自然と仲の良いママ友できますょ。
それまでは息子さんとおもっきり楽しい時間を過ごしたら良いと思います❣️
-
あや
立派にお子さんをそこまで育てられて本当に尊敬します
本当ですか?!とっても仲良しなんですね♡
見習いたいです!!
私も今ママ友1人もいなくてなんかずっとこのままな気がしてましたが息子が外の世界に踏み出したら私にもきっとママ友できるかもですよね♡
ありがとうございます- 1月31日

退会ユーザー
同じこと考えます😢
こんなに可愛くてにこにこ抱っこされてるのに、寂しいですよね、、、ずっとこの甘えんぼのままいて欲しいと思ってしまいます😅笑
寂しいからこそ今のこの可愛さをしっかり私が覚えておかないと!満喫しないと!って日々思ってます😣
-
あや
何回、何十回この目がカメラだったらと思った事かw
この瞬間を1秒も余す事なく残しておきたいと毎日焼き付けるように見つめてます♡- 1月31日

こぴち
たまらん可愛いですよね☺️
きっとその頃にはあやさんにも新しいコミュニティやお友達がたくさんできていますよ!
児童館や公園や保育園幼稚園小学校中学校…と
その時その時に合ったママ友やいい友人に恵まれていくとおもいますよ☺️💘
わかってるけど今がかわいー!天使ー!
大好きー!この場面を一生思い出して体感できるシステムくれー!
って感じにも良くなります☺️幸せな悩みですよね💘
-
あや
確かに幸せですよねこの不安…笑
私がきっと息子に出会えて世界で1番幸せだなとか思うんですけどママたちみんなそうですよね♡笑
公園とかで他のお母さんとお話させていただいても今まで仲良くなりたいなって人とあまり出会えてなくて汗
いつか素敵なお友達できたら嬉しいです😆- 1月31日
あや
どうしても可愛すぎてもうずっとこのまま成長止まればいいのにと思ったりします笑
癇癪起こしてる時は早く大っきくなれとか思っちゃうんですけどねwww