![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
娘がそんな感じでした😓
寝返りはしてますか❓
![RI🌛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RI🌛
この頃は1番そうゆう時期だった気がします。
ひたすら抱っこですが、泣いちゃうときはおっぱいやミルク、買い物連れ出したり、お散歩したりしましたが、今は寒いですもんね、、。
親に遊びに来て貰ったり、友達に遊びに来て貰ったり、お義母さんのとこに連れてったりしました
-
いち
お返事ありがとうございます😊
そんな時期なんですかね😭
おっぱいをあげてると
おとなしいです😭
旦那は抱っこするのもイヤイヤで。
挙げ句の果てにはミルクのまさんから
こんな泣いてんじゃよと
きれられました。
自分はゲームがしたいからって。
すみません。愚痴になってしまい- 1月31日
いち
お返事ありがとうございます!
寝返りはしています👌
イヤイヤ期なのかなぁ。
newmoon
そうなんですね❗️
娘は寝返りし始めてからすこーしずつすこーしずつ機嫌良くできる時間が増えていきました🙆♀️
基本起きていても寝ていても抱っこから降ろした瞬間にギャン泣きの子でした…💦
出来る限りひたすらに抱っこしていましたが、自分で動けるようになればなるほどぐずる時間は減りましたよ✨
いち
やっぱ皆さん同じ様な体験は
するんですね😭
私も出来る限り抱っこして
あやしてみます✨✨
いつか機嫌が治る事を祈り🤲
抱っこ出来るのも今のうちですし
いっぱい遊んでやりたいと
思います⭐️
ありがとうございます♪♪