※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(27)
妊娠・出産

旦那との立ち合い出産について悩んでいます。経験者の意見を知りたいです。

旦那に立ち合い出産してもらった方、してよかったですか?
私は旦那のこと好きだし、寂しいので立ち会いしてもらおうと
思っているのですが😂

コメント

j

陣痛中旦那に腰をさすったりしてもらわなかったら、今頃死んでましたってくらいほんとに助かったので、ふたりめも絶対立ち会って欲しいです!

  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    めちゃめちゃ頼りになる旦那さんですね!!
    もし横であたふたされてもどうしようかなって考えたりもしてます笑

    • 1月31日
  • j

    j

    ここさすって!とかここ押して!とか指示したりしたらやってくれると思います!出産頑張ってください☺️

    • 1月31日
  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    そうなんですね!🥺
    立ち合いしてもらおうと思います!
    頑張ります、ありがとうございます🥰

    • 1月31日
のめっし

途中から帝王切開になりましたが、旦那は手術室の中まで立ち会ってくれました!わたし自身が初めての出産、手術だったので心強かったです😄

  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    やっぱり一緒にいてくれる方が心強いですよね😳✨

    • 1月31日
ままり

してよかったです!
腰をさすってくれたり、飲み物のませてくれたり至れり尽くせりでした😊
出産の瞬間もとても感動してくれて本当に立ち会いしてよかったです!

  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    そうなんですね😳✨
    そんな頼りがいのある旦那だったらいいんですけど、想像するだけで怖いとか、血が怖いとか言うてるので、あたふたされても困るなぁと思い😂

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    れなまるさんの方が大変なのに、旦那さんにあたふたされたら困りますね💦
    うちの旦那も最初は血が怖いと言ってましたが、一生のうちに立ち会いできるのは数回だからと決心して立ち会いしてくれました!

    • 1月31日
  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    なるほど!!旦那にとってもいい経験になると思うので立ち合いしてもらおうと思います💪🏻✨

    • 1月31日
あや

こないだ2人目産んだばかりですが
立ち合ってもらったほうが
なんかホットできました😅
1人目のときも立ち合ってもらってましたが
旦那は俺いらんやろとか
言ってましたが
いてもらったほうが気持ちが
全然違います😆

  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    やっぱり気持ち違いますか!😳
    1人寂しいので立ち合いしてもらおうと思ってるのですが、少し不安です😂笑

    • 1月31日
  • あや

    あや

    いざ産まれてきたとき
    2人でホットして
    喜びました😆
    そして「お疲れ様!頑張ったね」て
    言われた時はほんと嬉しかったです🥰

    • 1月31日
こま

立ち会いしてもらって良かったと思っています😌
正直、陣痛中のサポートなんかは看護師さんのほうがよっぽどうまいですし頼りになりますが、
そこに旦那がいるのといないのとでは安心感が違かったかなと思います。
あと、旦那の泣く姿はなかなか見られないのでそれだけでも価値ありでしたw

  • れなまる(27)

    れなまる(27)

    やっぱり安心感があるんですね😳
    サポートは助産師さんなどに任せて横にいてもらうだけでもいいですね🥺
    なるほど!!私も感動で泣いたところは見たことないので少し楽しみにしてます😊
    泣いてくれなかったらそれはそれでショックですが笑

    • 1月31日
  • こま

    こま

    私の前では泣いてくれず、一度部屋を退室した時にひっそりと泣いていたようですw
    授かり婚で、自覚の面でも心配だったので、泣かずともなにかしら感じてくれるのではないかな…と期待しての立ち会いでもありました😂

    • 1月31日
なな

立ち合いでしたが
旦那が駆けつけた時は
もう産まれる寸前でした😅
でも、一生に一度あるかないかなのでいい思い出になりました☺️
2人目も立ち合いと言ってくれてます😊

はじめてのママリ🔰

腰も痛くならなかったし
出番がなくて😂
こっちは必死すぎて、いるの
知らなかったくらいです(笑)

でも1人は寂しいし頑張って
産んでるの見てほしいので
隅っこで静かに居てくれたらいいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全員立ち会いです!

    • 1月31日
🌈

ぶっちゃけいてもいなくても一緒でしたが( 笑 )
なかなか経験できることじゃないのでして良かったなと思います😊いまだに出産の時の話になってあの時さ〜みたいに話せるのも良いですよ😊💓

もっちー

してもらってよかったです☺️

陣痛中背中さすってもらったり、あれは1人では耐えられませんでした😭

産まれた瞬間に
泣きそうな顔して、
よくがんばったね!ありがとう!
と言われて立ち会ってもらえてよかったって思いました!

まな

立ち合い出産しました!
超心強かったです!
女として見られなくなる、とかそんなのはっきり言ってどうでもよくなるくらいいてくれて助かりました!
2人目も絶対立ち会ってもらう予定です😆!

はじめてのママリ🔰

立ち会いしました!
陣痛中はもう痛すぎて必死すぎて、いてもいなくてもどっちでもいいって感じでした!笑
飲み物飲む?大丈夫?がんばれ!とか、うるせぇ!!ってなりました。笑
個人的には助産師さんの方がよっぽど頼りになりましたが、娘が産まれた瞬間「よく頑張ったね、ありがとう」ってボロボロ泣きながら言われた時は立ち会いして良かったと思いました😌

めも

私は自分を見てもらいたくなくて(弱音吐きまくり)出ててもらいました。
産まれるときは入ってもらったのでそれで十分😊
醜い自分を晒したくなかったです💦

ぺっっっち。

立ち会いして貰ったらいいと思います♡

私はしてもらって
旦那が「頼り甲斐ある男!」って見直しました😳笑
力強く腰さすって貰ったのが助かりました!

はじめてのママリ

立ち会いしてもらいました☺️

正直看護師さんの方がさすってくれたりするのは上手ですが💦
長男の時は私のあまりに痛そうな姿に息子が出てくる前に枕元でハンカチで涙を拭い🤣
次男の時は難産で💦
旦那は過呼吸になって倒れる寸前だったようです😅💦

後であの時大変だったよね〜とか話せるので立ち会いしてもらって良かったです😊

4人の母ちゃん

三人とも立ち会ってもらいました。

うちの場合は、主人も立ち会いしたいと言ってくれたし、私も不安になると過呼吸になったりするので、そばにいてほしくて立ち会いしました。

ずっと頑張れと声をかけたり、腰をさすってくれたりと、私は本当に支えてもらえて良かったですよ😊
産まれた時も、二人で感動を味わい、夫婦の絆も深まった気がします。

ただ、血や羊水など生々しい物だし、臭いなどもあるので、得意じゃない旦那さんならオススメはしないです💦

むぴ

立ち会いしてもらって、本当に良かったです😌
腰さすってくれたり、励ましてくれたのは勿論、
傍に居てくれた安心感がとても大きかったです。
あとは、出産の大変さを共有したかったので、壮絶さを味わえて貰って良かったです😂