
署名運動で勝手に名前を使われました。なにか連絡があったり利用された…
署名運動で勝手に名前を使われました。
なにか連絡があったり利用されたりするんでしょうか?
先程、義母から聞かされたのですが、数年前に安保法案の騒ぎがありましたよね?デモとかやってたり。
義母もデモに参加してたらしいのですが、その時の署名運動で私たち家族の名前も書いたそうです。
初耳で驚き、勝手に名前使われてるしで混乱しています。
当時、義母はナチス安倍!とか、可愛い孫を戦争に行かせない!とかかなり興奮気味でした。
むしろ私は法案には賛成派でしたが(・_・;)
今までに何もないということは、この先も大丈夫ですかね(´・д・`)?
フルネームですし、年齢や住所まで書いてあったらどうしよう。と今更不安になってきました。
- くまぽちゃ(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
内容からして事前に了承を得ないで名前使う義母さんを気にされた方がいいです。
個人的にはそれがどれだけ正しくてもデモに参加するくらい熱い方ってそういうこと平気でするんだなって怖いです。
そう思うのは、私が10代の頃の深夜にみた外国映画で名前も荒筋もうろ覚えなんですが、、
主人公がまだ国が平和なころに人付き合いかなんかで何にも考えずに署名して数年後、、、国の情勢が変わり署名しただろと迫害受ける中で子育てするストーリーを見ました。
それから署名とか怖くなりましたし、本当に自分で考えてないもので署名する事の怖さを知りました。
思想をもつのは勝手ですけど人の名前勝手に使って悪びれてないとかそれだけでその方の思想の陳腐さを感じます。
私はそんな義母無理です。
くまぽちゃ
おっしゃる通りです。
コメントありがとうございました。