

ミッフィー
ないと思います。

アッカリーナ
臨月で行きましたが
特に皆と変わらずですよ!
講習はただ座ってビデオ見ながら
話聞いたりなので問題ないと思います。途中で出やすいように
後ろの方に座るといいと思います☆

じゃすみん
私が行った免許センターでは
受付してお金を払った後
視力検査の為、長蛇の列に並ばなければならいんですが
妊婦・子連れ・障害者は長蛇の列に並ばなくてもいいように
別の視力検査室があって
その室の前には椅子があってそこに座って待てるようになってました
視力検査後、一般の方と合流して、写真撮って
講習って感じでした
ちなみに、講習では
席指定で、後ろの席とか選べませんでした💦

たに
こんにちは!
私もちょっと前に来て行くか悩んでいたら母がもしかしたら延期してくれるかもみたいな話をしてました。
海外にいる人とかは、延期できる手続きがあるみたいです。
ただ生まれてから行くのもしんどいので免許センターに先に連絡しておいたら、
優先の駐車場残しておいてくれて、そのあとも、講習としては、変わらないかもしれませんが、気を使って頂きセンターの皆さんがよくしてくれました!
けどこれは、地方で違うと思うのでなんとも…
ただ今なんとか行くと、確か3年?は、めんどくさいことがないです笑
コメント