※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてぃ君mom
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が便秘気味で、水分と食物繊維を摂取しているが、綿棒浣腸も効果がない状況です。

10ヶ月の子なんですが便秘気味です。
二日にいっぺんは出てるのですが3日目に突入しました。

なるべく水分を与えて野菜などの食物繊維を摂らせてはいるのですが。

綿棒浣腸もくせになるというし困っています。

コメント

あめりかんどっく

綿棒浣腸はくせになりませんよ!
癖になるとは初めて聞きました!
うちの子はヨーグルト食べると
でたりします!
毎日あげてますよ(´,,•ω•,,`)

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    コメントありがとうございます!
    綿棒浣腸はくせにならないんですね!
    知りませんでした。
    ヨーグルトは毎日あげているのですが...;^_^A

    • 5月16日
るんるん

綿棒浣腸は癖にならないそうですよ(ˊ̱˂˃ˋ̱)
お薬の浣腸は、癖になるそうです!
3日間程度の便秘なら、そんなに深刻ではなさそうなので、まだ病院とかは大丈夫かなと思います。

もし試していたら申し訳ないのですが、
納豆+大根おろし+青のりを組み合わせた離乳食をしばらく食べてもらうと便秘解消に役立つかもしれません((´∀`))

うちの子は浣腸薬も効かないほど詰まらせた事がありますが、出るまで上の離乳食を食べさせていたら、硬いうんちが柔らかくなり、今では排便が安定しました(ˊ̱˂˃ˋ̱)

おそらく、今から便秘しやすい月齢なので、この食材さえあれば!!みたいなのがあると気持ち楽ですね(*゚v゚*)

  • こてぃ君mom

    こてぃ君mom

    コメントありがとうございます!
    綿棒浣腸はくせにならないんですね!
    お姑さんにいわれたので間に受けていました。
    納豆、大根おろし、青海苔便秘に効くんですね!
    早速やってみます!
    納豆嫌いで吐き出しちゃうんですがとっても心配なので試してみます!

    • 5月16日