

みそちゃん
うちはみんなで寝てますよ〜!
というのも部屋の数がないのでこうするしかしょうがないという感じですが(。-_-。)笑
でも娘が泣いてもうちの旦那は全くと言っていいほど起きません!
なので仕事に支障はないかな?と思います。
うちの旦那ま生まれる前は夜中まで起きていたのに今は12時前にお布団行きますよ(笑)
なんなんでしょうね(๑・ิ..・ิ๑)
旦那さんは音に敏感な方ですか?
敏感なら寝てる途中で何回もお子さんが泣くと起きて寝不足になってしまうかもしれないですね( ; _ ; )
回答になってなくてすみません!

ひなママにゃんこ
旦那さんが夜中に面倒を見ることがないとはいえ、別々に寝るのは寂しいですよね……(´・ω・`)
ウチも3ヶ月頃までは別々に寝ていて、ボブさんと同じ気持ちでした(;_;)
3ヶ月が過ぎて夜寝る時間が長くなってきた頃に、ほぼ強制的に一緒の部屋で寝るようにしました(^-^)
最初は渋っていましたが……。
今もまだ、夜中に1回は起きて授乳をしていますが、今のところは仕事に支障なく、文句は言われてないですよ~(^-^;

悠聖ママ
うちも同じです!
リビング挟んで、部屋は別々で寝てます。
仕事に支障が出るっていうのは分かるケド、自分のコやのに泣き声がウルサイからって…
しかも、休みの日は夕方まで寝て 夜中から朝方まで友達とゲームしに行って、寝不足になるならゲームしに行かんければ良いのに(-_-#)
私まで、愚痴ってしまいました(--;)

ぽんぽん
ずっと3人でねてますよ(^-^)
今わ出張が多いので3人ってゆーのが少ないですが、旦那がいる時わ3人です!
でも、やはり気をつかいます、、、
まだ夜泣きもあるし、朝早いしってのもあり、大丈夫かなー(._.)って思いながら寝てます(ーー;)
でも、なかなか夜泣きがおさまらないときわ、居間にいきます(´・_・`)

ぱめろん
ゲームを深夜までやってた癖に寝室別はちょっとカチンときますね。
うちは娘が生まれる前からかれこれ2年単身赴任で旦那がいません。
夜泣きも一人で乗り越えてきましたので、異国でスヤスヤ眠る旦那を恨めしく思ったこともありますが、
結局慣れてしまえば気を使わなくていいのでとても楽です。
しかし、旦那さんが同じ家にいるボブさんとは状況が違うので
そろそろ一緒に寝たいと伝えてもいいと思いますよ!

うーたん
うちも2Dkなので部屋数は少ないんですが、旦那が眠くなるとそろそろ寝るわ!と隣にいってくれオーラを出されます゜゜(´O`)°゜
そんなに敏感ではないんですが(-o-;)

うーたん
そうですね~
なんか、いつまでこーやってんのかな?って感じですね゜゜(´O`)°゜

うーたん
泣くことはあまりなく少しぐずるので授乳したり、オムツ変えたりする音が嫌なんだなと思います(-o-;)

うーたん
朝早いんですね・・・
早いと少しきついかもですよね゜゜(´O`)°゜
うちは8時に起きるような感じです(-o-;)

うーたん
そうなんですよ(-o-;)
あんなに遅くまでゲームやってたのにと思うとカチンときます‼
単身赴任とかたさないので、なんか寂しいそうです~(。´Д⊂)

RM
こんばんは☺︎
うちは部屋数が少ないアパートなもんで同じ寝室ですが、夫はベッド、その下に敷いた布団で私は娘と添い寝してます。夜中起きた時はその場でオムツ替え&授乳してますが、あえて夫側に背を向ける姿勢にしてます笑 見ないように見ないようにイライラしないように、自己防衛的な笑
完母なんで特に手伝いも要りませんが、大量のウンチ処理や尿漏れお着替えであたふたしちゃう時は気付いて手伝ってくれます。
でもうちも携帯ゲーム大好きで、そこはイラっとします、どこも同じですね(*☻-☻*)なので気は遣いません笑
お互い頑張りましょう!子どもの天使のような寝顔を満喫しながら♡

もこたろー
うちもリビングはさんで別々の部屋で寝ていますよ~♪
初めは旦那が仕事疲れて帰ってくるのに寝るの一緒だと疲れとれないと思って別々にしましたが、今は旦那が夜中11時頃帰ってくるのでその音で子ども起きるの嫌だし旦那イビキうるさいから一緒の部屋で寝たくないですf(^^;
逆に旦那の方が、いつから一緒に寝れるの~?と寝たがっています(^-^;私は別々の方が気が楽です!

一姫二太郎+妊娠中
うちの場合はダフルベットと下にダフルの布団を敷いて子ども二人が寝たら私は旦那の横に行ったりそのまま子どもと寝たり色々です。うちは23時になったら📺を消して家族みんなで寝ます☺

アロン
うちは3人で寝ています!
主人とわたしの間に寝かせています!
初めはベビー布団をわたしの隣に敷いていたのですが、主人が一緒に寝たいようなので生後2ヶ月~今、8ヶ月半ですが一緒に寝てます!
一緒の方が安心するのかよく寝ます(^_^)
たまに、横向きになって蹴られますが(笑)
主人はあまり起きませんが、気付いたら抱いて寝ています(^_^)

うーたん
本当にどこもおなじですね🎵
私は、今混合なので、すこしづつ母乳よりにしていけたらなと思ってるのでそうすると手伝いが、要りませんね‼

うーたん
うちの旦那もイビキかなりうるさいです‼笑
確かにいつになったら一緒に寝るのかな気になりマス~゜゜(´O`)°゜

うーたん
ちゃんと時間を決めて寝てるんですね( ´∀`)❗❗

うーたん
私も実家から戻ってきてからは一緒に寝てたんですが、いつからか別になり今に至ります‼笑
抱いて寝ると子供も落ち着くみたいで私も結構抱いて寝てます🎵
癒しです~( ・∇・)
コメント