
子供が食事を拒否するとイライラし、旦那との食事の問題でけんかになってしまう。自分も働いているのに、簡単な料理しか作れないことに悩んでいる。
子供がご飯食べなかったらいやいやーして、あとからー!みたいな
まーまーのまずいかー!とか笑っていわれたりきずつきます
今日のご飯食べる?無理して食べなくていいよとか食材買いに行っていい?とか旦那に何度も言ってしまい、余計けんかになってしまいます。
旦那がご飯作るときは旦那のぶんだけです。
簡単な料理しか作れないしそれが悪いのかなとかタイムラインに愚痴ったりわたしもしてますが
私も働いてるのに
泣きたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぐるにゃー
せっかく作ったものを美味しく食べてくれなかったら悲しいですよね😭
うちの長女はお弁当日に何が1番美味しかった?次は?ときくと、ブロッコリー!ミニトマト!ウインナー!おにぎり!と言ってきて最後にハンバーグ、とか言われます。
おいおい、全部素材の味だけじゃねぇかよ…と毎回こっそり落ち込んでます😓
はじめてのママリ🔰
うけました! 食べました!よ!ただ最初いやいやしたらダンナがいつもまずいのー?とかこんなんあげてるのてかおでみてくるんです。
旦那は基本肉しか食べません
ぐるにゃー
旦那さん自身が偏食ぎみなんですね😅
うちの旦那も好き嫌い多くて、自分はこれいやあれいや言うくせに、子供にはママがせっかく作ったんだから食べなさい!って言ってます。
うちの子は食わず嫌いだったりもするので、最終的には、一口食べてから考えろ、と旦那が子供に言います。
私の料理は毒でも入ってると言うのか?と思います。
子供は親を見て育つし、まずいのかとか言う前に、美味しいよ!と食べる姿を子供に見せて欲しいですよね😓