※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
家事・料理

ディナーのコース料理などに生ハムやローストビーフがついてきますが、…

ディナーのコース料理などに生ハムやローストビーフがついてきますが、妊婦だと食べない方がいいですよね😭

コメント

ちきん

そうですね。基本生はだめです。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    旦那さんに食べてもらうしかないですね😭

    • 1月31日
K S

妊婦なので、火を通したお肉に変えてもらえないか聞いてみてはどうですか?
気にせず食べる人もいますが、私はやめてます。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    変えてもらえるんですかね、聞いてみます!

    • 1月31日
mm▽

気にしないで食べる方もいますが、私も上のお二人と同じようにやめておいてます…
前もって妊婦なのでってことを伝えたら妊婦さんでも食べられるようにしてくれますよ!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    そうなんですか!聞いてみます!

    • 1月31日
みす

トキソプラズマですか?
日本ならよっぽど大丈夫ですが、気にされるならそれがあとあとストレスになるのでやめておいたほうがいいと思います。
私は普通に食べてました。
羊やヤギは危険です。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    あとあと後悔が一番嫌ですもんね!

    • 1月31日
  • みす

    みす

    日本は牛よりもオーガニック系の農薬を使わない生野菜をサラダで食べたりするほうが怖いのでそちらを気をつけてくださいね。

    • 1月31日
しーまま

私は後悔したくなかったので食べなかったです💦
新婚旅行に妊娠中に行きましたが、その時は事前に相談したら、夫はローストビーフでしたが、私はしっかり加熱した鴨にしてくださいました✨

ぽん

私は気にせず食べてます😊😊🔅

まーる

私はディナーコース予約した時も、旅行先の旅館でも他のものに変更してもらいました⭐︎

れのか

うちはお店に話して変えてもらってましたよー