
妊娠中に心拍確認済みだが母子手帳がもらえず、不安です。問題があるかどうか知りたいです。
ぼったくられてないかな?とふと思ってしまって💦
3人目の妊娠ですが、6週で出血があり、
早いと思いつつ病院へ行き、
1週間ごとに通ってます。
その次の週は血溜まりが見えると
張り止めと出血を止める薬を。
それから落ち着いてきて、
前回心拍を確認できました。
が、母子手帳はまた次週確認してからね。
と言われてしまって。。
上2人の時は地元の病院で2人とも
1回目の診察で
母子手帳をもらえました。
心拍確認できたのに
母子手帳がもらえないなんてこと
あるのでしょうか?😥
赤ちゃんに問題があるからあると
教えていただきたいですし、
ないならなぜもらえないのか。
モヤモヤしてしまいます。
- ままり
コメント

退会ユーザー
出血があったり、病院の方針で心拍確認2回確認しないと母子手帳出さないとか、10週すぎてからとかありますよ😌
ぼったくりには思いません🤔

♡
ぼったくりとかは、
ないと思いますよ😅‼️‼️
私の地域は9w頃にやっと
書類を持って市役所みたいな所に
個人で母子手帳を
取りに行かなければなりません🌟
-
ままり
ありがとうございます!
それを聞いて安心しました☺️
今までが早すぎたのですね😂- 1月31日
-
♡
めっちゃ早いと思います😁❣️
私毎回6wで心拍確認
次行って9w〜で「はい母子手帳取ってきてね〜!」だったので😁🌟- 1月31日
-
ままり
かなり病院への不信感が拭えました!!☺️ありがとうございます🌟
- 1月31日

a
赤ちゃんに問題があるというより
出血があって血溜まりが見えてた
状態で母子手帳をもらってきてと
いう医者のほうが少ないと思い
ますよ? 言い方が悪くなって
しまいますが流産してしまう可能性
も低くはないです。次週無事に
確認できれば母子手帳をもらうよう
言われると思いますよ
-
ままり
ありがとうございます!!
- 1月31日

退会ユーザー
地元の病院は早いんですね!
私の住むあたりの病院は10週が母子手帳を貰いに行く基準にもなってます!
あと、2回心拍の確認ができないと母子手帳の話にはならないのも当たり前の地域なのでそうじゃないところもあるんですねー!
ぼったくりとは思いませんでしたよ😅
-
ままり
ありがとうございます!!
地元がそんなだっただけにかなり不信感を覚えてしまってましたが、ご回答をみて不信感を拭えました!☺️
ありがとうございます🌟- 1月31日

ママリ
私も昨日6週で心拍はまだだったのですが、来週くらいで心拍分かると思うけど心配なら来てもいいし、大きさがまだ小さいからその時じゃまだ予定日決められないから2週間がベストって言われました!前回の時は心拍7週で分かってすぐ予定日と母子手帳もらえたのになんでだ?と心配になりました💦病院によるんですね😅
-
ままり
ご回答ありがとうございます!
わたしも7週まで心拍確認できず、8週で確認できました!!なので母子手帳貰い行くところまで鮮明にイメージしてただけにショックでした😢
初めてのところ+そんなにママ友から評判良くなかっただけに不信感の方が勝ってましたが、病院によって色々違うんですね😂!- 1月31日
-
ママリ
そうなんです!心拍見えたらラッキーでそのまま役所行って母子手帳かなーなんて思ってたら全然で🤷♀️自費で高いし一気にもらっちゃいたいですよね🤣
- 1月31日
-
ままり
早く次に進みたいですよね😂!!
わかってくださる方がいて嬉しいです💓- 1月31日
ままり
10週以降のところもあるんですね!
方針が違うのかもしれませんね☺️
少し安心しました😄
ありがとうございます🌟