![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母体内胎児発育遅延で入院中。赤ちゃんの状態が心配で不安。誘発分娩の可能性あり。初めての経験で不安。無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。
38w4dにて母体内胎児発育遅延で管理入院となりました…。
頭がかなり下に下がって来ており、頭のサイズが正確に測れない、と35wから言われており、そのため標準より小さい(今日の時点で2300〜2400gくらい)と言われました。
また血流バランス(臍帯と頭)が良くないので赤ちゃん苦しくなっているとのことで即時入院。。
胎盤がへばって来ているとのこと。おそらく妊娠糖尿病の影響だと。。
今日軽く内診ぐりぐりされ、その時点で子宮口4cmまで開いているようです。
34wまでは標準と言われていたので不安です…。
日曜まで陣痛がこなければ月曜から誘発分娩となります。
初めての妊娠出産、初めての入院で諸々不安です。
子供の障害につながらないかも正直不安です。
どうか無事に何事もなく元気に生まれて来ますように…
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![飛べないくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べないくま
子供の障害とかは言われてなければ大丈夫だと思いますが😊
あきもも
障害については何も言われてないです…あんまりいう方針じゃないのかもしれませんが💦