
コメント

まま
毎日、大人のご飯に汁物や煮込み料理を作るようにしてます😊
具沢山の味噌汁やコンソメスープ、中華味の野菜スープ、ポトフ、カレー、シチュー、おでん、、などなど
あとはかぼちゃの煮物やお浸し系なんかも!
とにかく和食はなんでも柔らかめにして味付け前に取り分ければ使えます☺️
段々大人を薄味にして1歳くらいには同じか少し薄めで同じものが食べられます😊

うー
煮込みうどんとかなんとか丼ばっかりでした😂
出汁パックで野菜茹でてそこにうどん入れて食べさせて、残りは味付けして大人のご飯、とか
ミートソースや野菜あんかけを子どものご飯にかけるだけとか!
9ヶ月〜のBF味見すると家で食べてるより味濃くてびっくりしました!
離乳食の本にも少しの醤油や味噌なら使っていいと書いてありましたよ👌
-
WAKO
今がまさにそんな感じで、なんでも混ぜてあげてます(笑)
BFしっかり味ついてますよね!- 1月30日

☆S&S☆
同じくまもなく9ヵ月です!
朝は食パンちぎったのと果物+ヨーグルトです😂
夜はルー入れる前のカレーの具材とか、すでに味噌汁や煮物あげてます(^^;
-
WAKO
食パンは1食どれくらい食べますか?
- 1月30日
-
WAKO
あと、お味噌や荷物は大人と同じ味付けなんですか😌?
- 1月30日
-
☆S&S☆
5枚切りの食パンの耳をのぞいた2分の1枚を一食分にしてます。
お味噌汁は大人と同じものの上澄みをあげるかお湯で薄めてます。
煮物は薄めの味付けにして大人も薄味で我慢してます笑
おでんとかそのままあげてます- 1月30日
-
WAKO
参考になります☺️おでんとかあげる時って量とか気にせず食べるだけあげてる感じですか🙂?
- 1月31日
-
☆S&S☆
おでんも大根、卵、じゃがいもしかあげたことないですが。
我が子は食にむらっけがあるので食べれるだけあげてます。
食べたとしても目安量程度しか食べません。- 1月31日

いちご
夜はしっかり作るので味付けする前に取り出してあげてますが、昼は特にめんどくさくてうどんかそうめんチャンプルーかミックスベジタブルとツナを混ぜたホットケーキです笑
ミックスベジタブル入れとけば野菜はオッケーみたいな感じです笑笑
-
WAKO
ミックベジタブル便利ですねー!!
冷凍のやつですか?- 1月30日
-
いちご
めちゃ便利です。
冷凍のやつです。
ホットケーキのものに凍ったままザーッて入れて焼くだけです笑- 1月31日
WAKO
味付けはどうしてますか☺️?
まま
白湯で薄めたり、味付け前に取り出してあげたりしてます!
煮物類は、大人の作る時から薄めにして同じ味付けであげてます😋