
男の子の名前で【博】の漢字がつく名前を考えています。4文字読みの名前は除外し、2文字か3文字読みの名前を希望しています。【博(ハク)】【博斗(ハクト)】など案がありますが、他の提案を求めています。
男の子の名付けで【博】の漢字がつく名前で思いつくものあれば教えてください!
主人の父の名前から【博】の字を取ってつける予定なのですが、昔からよくある感じの4文字読みの名前(例:○○ひろ、ひろ○○)は除外して考えてます。。2文字か3文字読みのイメージで、【博(ハク)】【博斗(ハクト)】など案が出ているのですが、なんとも悩み中です。。(↑この案もどう思われますか…?)思いの外この漢字を使うのが難しくて…なんでも良いので皆様のご意見ください( ^ω^ )
- ごろごろにゃんすけ(4歳10ヶ月, 7歳)

おかぁしゃん
ハクより、ヒロのイメージが強いですよね😶
博夢ひろむ
博樹ひろき
博人ひろと
千博ちひろ
という名前は見たことがあります✨✨

めぐぴろ
博史 ひろし
博斗 ひろと
博武 博夢 ひろむ
虎博 こはく
ですかね…。

ナッツ
博1文字だと間違いなく、ひろしと間違われそうですし、博斗もひろとと間違われると思います💦
でも間違われる前提でつけるのであれば、はくくんもはくとくんもどちらもありだと思います!
あとは、
千博ちひろ
真博まひろ
とかですかね!

かぼちゃん
はくと君、珍しい名前と感じますが、変な感じはしませんよ☺️
ひろと
ひろし
ひろき
ひろむ
ひろや
はくま
はくむ
はくや
うーん🤔

mm▽
博太(はかた)博人(ひろと)博臣(ひろむ)がいました!
-
mm▽
はくって結構難しいですが、はくとくんとかかっこいいですよね!!〜ひろ、ひろ〜は除外しているのにそれしか周りにいなくてその案になってしまってごめんなさい💦
- 1月30日
コメント