![♡omtro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
部署移動後、10個下の派遣社員が問題行動を示し、関わりたくない状況。サボりを目にし、気にしないようにしているが、ストレスを感じている。
派遣社員をしています。
3年経ち、部署移動することになりました。
そこに10個下の派遣社員の子がいるのですが
その子が厄介で。
同じチームなので仲良くしてきましたが
どんどん慣れていくうちにバカにしてきたり
からかってくるようになりました。
私も怒ればいいのですが同じチームだし年下だし
ギスギスするのも面倒なので我慢してきました。
しかし、彼女は仕事中、仲良い子とお喋りばかりか
携帯を見たりYouTubeみたり寝たり。
その姿を見るだけでイライラする自分がいるので
関わるの辞めよっと思い、避けるようになりました。
彼女もそれを察しているのか関わってきません。
それで良いと思ったのですが、やはり同じ空間に
いるとサボっている姿が目に入ります。
極力みないように気にしないようにするしか
ないですよね。
- ♡omtro
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
派遣会社の担当の人に注意してもらえないんですかね?💦
お客さん側からクレーム来てるとか上手いこと言ってもらって…💦
♡omtro
その子とペアでやっている社員さんに他の方が注意したらしいのですが、怪我されるくらいなら携帯触って貰ってた方がよいと言っていたらしいです。注意できない人ばかりです。
ママリ
私も以前派遣で働いていて同じようにスマホ触ったり雑談しまくってる人が居たので派遣会社の担当に言って注意してもらいました。
派遣会社に担当の人っていないですか?
見ててイライラする気持ちわかります💦
♡omtro
何処にでもいますよね。
視界に入れたくないのに同じ場所だと嫌でも入ってきますしね。
彼女とは派遣会社が別なんですが自分の担当者に言えば良いんですかね?
ママリ
誰も注意しないから調子に乗っちゃうんですよね…
会社が別なんですね💦
それだと難しいですよね😭
答えにならなくてすみません😣
♡omtro
そうなんですよ。
かなり調子乗ってます!!
いえいえ(^O^)
何らかの方法で派遣担当者に伝えられたら良いんですが。