 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
なんの検査をするかによりますかね。。
 
            ママリ
え!?
初めて聞きました😱
妊婦健診のクーポンですよね!?
それ使っても12000円は…
なんででしょ……
- 
                                    はじめてのママリ🔰 高いですよね😫クーポンの範囲内の検査だけでいいよと思ってしまいます笑 - 2月1日
 
 
            退会ユーザー
採血とかオリモノ検査とかたくさんあるとかかりますね💦
1万円はかかった記憶があります。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはりかかるのですね😣😣😣安心のためと思おうと思います‼️ - 2月1日
 
 
            退会ユーザー
初期に血液検査を5本くらいと子宮頸がんの検査を行った時は、1万円くらい払いました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 血液検査と言っていたので同じ感じですね😭😖一万円はでかいですが、仕方ないですね‼️かわいい赤ちゃんのためと思うことにします‼️ - 2月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
血液検査があった時は子宮頸がんとかオリモノ検査色々あったので、
1万以上取られました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなのですね‼️皆さんも同じようなことがあるとおっしゃっているので安心しました😔ありがとうございます😊 - 2月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
初期検査をした時は1万円払いました(><)
血液検査や子宮頸がん等です。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 教えてくださりありがとうございます😊どこもあるみたいなので私のところがぼったくりなのかと心配だったので安心しました笑 - 2月1日
 
 
            ママリ
思い出してみると、初期検査のとき1万ちょっと払った気がします!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 10000円って高いですが安心料と思って検査受けたいと思います‼️教えてくださりありがとうございます😊 - 2月1日
 
 
            まな
最初の採血と子宮頸がん検診の時は19000円払いました😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 高い😭😭😭どの病院もクリニックも一律にしてもらいたいものですよね!クーポンに組み込んで欲しいです😖 - 2月1日
 
 
            nnn
私のとこは1番高いので6000円でした。
病院によってすごく差があると思います😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 安くて羨ましいです😭私もそういうところがよかったです!笑 - 2月1日
 
 
            こむぎ
私の通ってるところは初期の検査などしても補助券使って無料でした🙂
中期と後期の採血だけ1000円かかると言われてます!
病院や地域でだいぶ違いますよね😣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんて優しい病院なんですか😭💕私もそこがいいです笑 - 2月1日
 
 
            sai
がん検査とかで12000円とかかかりました!
3人産みましたが、それぞれ別病院でみんなかかりました。
3人目の時は看護師さんが丁寧にこの周期の時はこれぐらいかかる検査があるとか話してくれました( ・∇・)
病院や地域で違うとは思いますが、私の周りの方はみんな払ってましたよ(^^)
他県違いの友達も(^ω^)
はじめての妊娠なら尚更、細かい説明欲しいですよね。
お金なんて急にはいどうぞっていくらでも払えるわけじゃないですしね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 きちんと説明があると安心しますね‼️こちらはそういうのがほぽないので、え?こんなかかるのってなりました‼️でも皆さんそれくらいかかると教えてもらい安心しました😌とりあえずぼったくられてないと笑 
 ありがとうございます😊- 2月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですね!聞いてみます!