
24歳、主婦になって2年になります。(妊娠中や産前産後は料理してなかっ…
24歳、主婦になって2年になります。
(妊娠中や産前産後は料理してなかったですが。)
一向に料理が上手になりません。
レシピ本をかったりCOOKPAD、クラシル、デリッシュキッチンなどをみながら料理をいつもしています。
お母さんからもらったレシピなども多少あります。
ただ全然上手になりません💦
クラシルなどのアプリでいろーんな料理、初めてのものばかりつくるからだめなのでしょうか?
あまり得意でないなら同じものを繰り返し作るべきですかね?
わたしのお母さん、またおばあちゃんはかなーり料理が上手です。
わたしのお父さんや旦那も二人の料理は美味しすぎて食べすぎる、お父さんはお母さんと結婚して10キロ近く太ったそうです💦
旦那のお母さんは正直あまり美味しくないとおもうので(わたしがいったらいけませんが💫)目指すのは実母です。
でもいまさら料理を教わるのも恥ずかしくてなかなか聞けません。
実家はたまに帰るのですが二人の子供の面倒を見ていて教えてもらう余裕もあまりないです😭
どうしたら料理上手になるでしょうか?
お母さんから本とは教えてもらいたい…💦
- ままり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
上手にならないとは美味しくないってことですか?
難しい料理ばかりチャレンジしていたりしないですかね?🤔

ママ
和食は砂糖、醤油、みりんをうまく使いこなすと上達しますよ〜☺️
煮物も炒め物も基本的にこの3つで味付けしたら間違い無いです!
あとは煮物なら鰹出汁と昆布つゆやめんつゆを加えて味を整えたり、照り焼きならこれらを弱火で煮詰めていけば照りがでるし、金平ならこれに唐辛子を加えるといいし、生姜焼きならこれに生姜を加えるし、酢ととろみを加えると甘酢餡になります☺️
あとは食材を変えるだけで味も変わるので、それだけでバリエーションものすごく増えると思います☺️
私的には毎回毎回レシピに忠実に作るよりも、調味料の組み合わせでどんな味になるのかと、どのくらいの量いれたらいいのか目分量でできるようになると上達早いと思います☺️
あとは失敗したら、早めのうちにもう一回チャレンジすると2回目は大抵1回目よりうまくいきます!頑張ってください〜〜!
-
ままり
色々とありがとうございます。
とりあえず失敗したらもう一度逃げずに作ってみることにします😭- 1月30日

ノア
24歳です!高二から自分のご飯弁当は自分で作る生活してて、旦那の弁当、ご飯作り続けてはや6年です😂
私も最初は得意ではなくて味付けもありふれててなんの工夫も無いものでしたが、それこそクックパッドとか色々みて、こうゆう使い方あるんだ!とか、味付けの黄金比とか調べてやってるうちに目分量でも味付けできたり、こんな味付けにしてみようかなって自分でできるようになりレパートリーもかなり増えました👏とにかくみながらでも色々自分でやってみるのが1番ですよ😊
-
ままり
高校生からちゃんとやっていて偉いです…💦
わたしもちゃんとやっておけば全然違ったな、戻りたい…と思ってしまいます。高校生からお母さんに教えてもらっておけば全然違ったろうに、後悔しかないですね😭- 1月30日
-
ノア
うちは離婚してて、お父さんも出張でおうちにほぼいなかったのでやらざるおえなかったです😂でもやっぱ親ってすごいな〜って思いますよね😂でもやってれば絶対できるようになりますよ😊
- 1月30日
-
ままり
なるほど💦わたしの家はお母さんがなんでも一人でやっちゃう人間だったので…わたしは子供にたくさんやらせて困らないようにしたいとおもいます😁笑
やはり経験ですね!ありがとうございます- 1月30日

晴日ママ
22です!
主婦なって4年
父子家庭だったので高校から簡単なお弁当は作ってました
クックパッド(有料)で必死に勉強しました!
実母も義母も料理上手いので
聞いたりします☹️
ちなみに
料理上手くなったなーって思い始めたのは長男の離乳食を気にです!
1から勉強しました
長男は市販の離乳食知らずです!
出汁も市販ではなく
昆布、鰹節、いりこから
主婦になって1年目頃から旦那も10キロ太りました😂
離乳食をしだして
大人の料理も変わったとか🤔
最近色々ありYouTube見る時間が増え
キングコングの梶原さんから
インパルスの堤下さんの動画を知り堤下さんが料理のYouTubeしてて
それで作ると旦那ウケはします☹️
-
ままり
インパルスの堤下さん料理うまいんですね!!
ロバートの馬場さんは上手なの知っててテレビ番組で結構勉強させてもらってはいるのですが🙆
娘たち寝かしつけたし早速チャンネル登録してみてみます!ありがとうございます。- 1月30日
-
晴日ママ
堤下食堂ってやつです☹️
- 1月30日
-
ままり
ありがとうございます。
- 1月31日

みぃ
母が作っていた料理を作りたい時はレシピ聞いてます!全然恥ずかしくないと思いますよ☺️こないだの美味しくてまた作りたいから教えて〜的な感じでLINEでレシピ教えてもらってます😊美味しいなど褒めてもらったらお母様も嫌な気はしないと思います🥰うちはネットで見つけて美味しかったレシピは共有もしてます(笑)
目分量でなんとなーく味を覚えていったら他の料理にも代用していけると思います😍
山本ゆりさんのレシピオススメです❤️本もありますしブログもやっておられます!簡単で難しいことも書いてないです☺️
-
ままり
ありがとうございます。
山本ゆりさん検索してみます🔎- 1月31日
ままり
きょうもあんかけやったのですが最初はとろみがついてたのですが、夜食べるころには普通の汁になっててぜんぜん味が野菜に馴染んでなかったです…💦いつもなんか上手に味がつきません😭